最新記事

ワクチン

英首相や米元大統領、安全性アピールのためテレビでコロナ・ワクチン接種か?

2020年12月9日(水)18時46分
松丸さとみ

とはいえ、英政府はワクチン接種を受ける優先順位として、老人ホームの住人、医療従事者、高齢者、健康面で深刻な問題を抱えている人としている。そのためストラットン氏は、こうした人たちよりも先にジョンソン首相が接種を受けることはないとの考えを示した。さらに、94歳のエリザベス女王が受けるか否かによるとも加えた。

ただし、ロイター通信が女王のワクチン接種についてバッキンガム宮殿に問い合わせたところ、広報担当者は王室の医療に関する問題は伝統的に非公開であるとして回答を差し控えたという。

一方で英紙タイムズは6日、王室関係者の話として、女王とフィリップ殿下(99)がワクチンを受けた際には、「その事実を公表する」可能性があると報じた。王室のこの動きは反ワクチン運動への強力な対抗措置になるだろうと同紙はみている。

米でも元大統領らが公開接種に名乗り

米国でも似たような動きが見られる。米国でワクチンが承認された際には、その安全性を示すために、バラク・オバマ前大統領、ジョージ・W・ブッシュ元大統領、ビル・クリントン元大統領がテレビの前で接種すると名乗り出たのだ。

CNNによると、オバマ前大統領はラジオ局シリウスXMに出演。米国では過去に、黒人男性を人体実験とした「タスキギー梅毒実験」が行われた歴史があり、黒人コミュニティの間では医療制度への不信感がぬぐい切れていない。

司会者のジョー・マディソン氏はこの実験に言及した上で、「あなたならワクチンを受けますか?」とオバマ氏に質問した。同氏は、「アンソニー・ファウチ(米国立アレルギー感染症研究所長)がこのワクチンを安全だというなら彼を信じる」と話した。

オバマ氏はさらに、「リスクが低い人が受けられる段階になったら自分も受ける」と話し、ワクチンの安全性を国民に示すためであれば、「テレビに出演または撮影してもらうかもしれない」と話した。

また、ブッシュおよびクリントン両元大統領も、自分が受けられる段階になったら、国民にワクチン接種を促すために喜んで「公開接種」を受けると側近を通じて意思を示しているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、雇用統計「不正操作」と主張 労働省統計

ビジネス

労働市場巡る懸念が利下げ支持の理由、FRB高官2人

ワールド

プーチン氏、対ウクライナ姿勢変えず 米制裁期限近づ

ワールド

トランプ氏、「適切な海域」に原潜2隻配備を命令 メ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 10
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中