最新記事

メディア

韓国メディアはリストラの時代? ニュース番組にAIアナ続々登場へ

2020年12月11日(金)20時15分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

韓国の放送局MBNが11月から起用したAIアナ、キム・ジェハさん(左)。ニュース専門チャンネルYTNもAIアナ起用を発表、韓国はアナウンサー受難の時代に? MBN News / YouTube

<さまざまなサービスや電子機器にAIが使われている──。そんなニュースは日常的になったが、そのニュースもAIで作られる時代に>

「憧れの職業」の一つとして、常に上位に挙げられる「アナウンサー」。多くは放送局の職員でありながら、芸能人さながらメディアの表舞台に立つ花形職業である。しかし、そんな彼らも近い将来、AIに職を奪われてしまうかもしれない。

11月6日、韓国の総合編成チャンネルMBNの報道番組「MBN総合ニュース」で、韓国内初となるAIアナウンサー、キム・ジュハさんがTV画面に登場し注目を集めた。

AIキム・ジュハさんは、今年の9月からMBNオンラインに登場し、番組のユーチューブチャンネルなどで「キム・ジュナAIニュース」を配信していた。そして11月、満を持してテレビの本放送に出演する運びとなったのだ。

AI「キム・ジュハ」さんのモデルは、実在する女子アナウンサー「キム・ジュハ」さんだ。AI専門会社Money BrainがMBNとAIの共同開発をして誕生したという。

オリジナルのキム・ジュハアナウンサーの放送中の姿や動き、そして声をAIに覚えさせ、さらに5日間10時間ずつ計50時間、別撮りした映像を教え込ませた。初日の放送では、オリジナルとAIの2人のキム・ジュハさんが対談する「人間アンカー VS AIアンカー 勝者はどっち?」というコーナーも放送され話題となった。

今回開発されたAIアナウンサーは、1000文字の原稿のニュースを1分もあれば映像と音声を合体させて放送可能な状態にできるそうだ。さらに全身のショット、腰から上のショット、服装等17通りの姿からニュースに合ったイメージを選ぶことができるという。

他局も追随、局アナはリストラの時代?

韓国ではMBNに続き、ニュース専門チャンネルであるYTNも、イーストソフト人工知能研究所と共同で男性アナウンサーをモデルにしたAIアナウンサーを現在開発しており、来年にはお目見えする予定だという。韓国では今後、ますますAIアナウンサーが開発され登場していくことだろう。

このように続々とAIがニュースを読むようになってくると、人間のアナウンサーは減ってしまうのではないかと心配になるが、実はすでにその傾向はすでに始まっていた。

「2019年放送産業実態調査報告書」によると、2018年12月基準活動中のアナウンサーの数は694名(フリーアナ除外)であると記載されている。2014年には755名だったが、毎年減少傾向にあるようだ。

最近でいえば、韓国地上波放送局3社のうち、KBSは今年の新人アナウンサー採用はなく、昨年も全国(ローカル局含む)で3名のみ採用した。MBSとSBSに至っては、ここ2年間採用していない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指

ビジネス

米マスターカード、1─3月期増収確保 トランプ関税

ワールド

イラン産石油購入者に「二次的制裁」、トランプ氏が警

ワールド

トランプ氏、2日に26年度予算公表=報道
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中