最新記事

アメリカ政治

民主党オカシオコルテスの「金持ちに課税せよ」スウェット(58ドル)に浴びせられた罵詈雑言

AOC's $58 'Tax the Rich' Sweatshirt Gets Ridiculed Mercilessly

2020年12月4日(金)14時10分
アレクサンドラ・ギャレット

オカシオコルテスは民主党の環境政策への財源に富裕層増税分をあてると述べている Mike Segar-REUTERS

<スウェットとしてはやや高額だが、オカシオコルテスは米国内で生活水準の給与を支払って製作したグッズで適正な価格と反論>

米民主党のアレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員は今週2日、自らの政治活動サイトで新たなグッズの販売を開始した。このうちネイビーブルーのスウェットには、胸に大きく「Tax the Rich(金持ちに課税せよ)」と書かれている。

しかしこのスウェットにやや高額の1枚58ドルという値段が付いていたことから、オカシオコルテスを批判する多くのツイートが寄せられた。スウェットには当初65ドルの値が付いていたが、その後58ドルに値下げされた。売り上げはオカシオコルテスの政治活動の資金となる。

「スウェットに58ドルとは、金持ちへの課税ではなく、馬鹿どもから搾取している」と、ダリルKはツイートした。

別のユーザーも、「『金持ちに課税せよ』スウェットが58ドル。これにはたまげた」と投稿。

またダニエル・トビンは「スウェットで65ドルを取るくらい、『弱者のために戦う』ことはない」と皮肉った。

オカシオコルテスは去年、富裕層への増税分を自らが起草した環境政策「グリーン・ニューディール」の財源にあてると述べている。これに対して保守派は、グリーン・ニューディールの実現には93兆ドルの財源が必要だと、批判している。

しかしオカシオコルテスは、スウェーデンなどの国々では年収1000万ドル以上には70%の税を課していると指摘する。

「金持ちに課税せよ」は、社会福祉事業の財源にあてるために富裕層への増税を行うべきとする民主党左派のスローガンに由来している。

「社会主義者」のレッテル

急進左派のオカシオコルテスは、保守派から繰り返し「社会主義者」というレッテルを貼られてきたが、今回は自分の政策を売り込むために資本主義の戦術を使っていると批判された。

「オカシオコルテスは偽善者のクズだ。女性たちよ、目を覚ませ。資本主義を使って社会主義を売りつけるのが今年の民主党の最大のキャンペーンだ」と別のツイートは批判した。

また、オカシオコルテスを「バカ」、スウェットを「ぼろきれ」と罵るツイートもあった。

「おバカコルテスのことはすべて分かった! 人々はきっとあんたのぼろきれに列を作って欲しがるだろう」と、「Les_Med」は書いている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、シリア暫定大統領と会談 関係正常化

ワールド

自動車など関税維持との米大統領発言、「承知もコメン

ワールド

ロシア、交渉団メンバー明らかにせず 「プーチン氏の

ビジネス

中国新規銀行融資、4月は予想以上の急減 貿易戦争で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 3
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 6
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 9
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 10
    「奇妙すぎる」「何のため?」ミステリーサークルに…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 9
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中