最新記事

医療

アメリカ中西部にコロナ感染の大波 医療現場は崩壊の危機

2020年11月30日(月)11時38分

春に米国の大都市を襲った新型コロナ感染は、今では地方や小さな町を飲み込み、全国にくまなく浸透したようだ。写真はカンザス州レーキンの病院で19日、患者を退院させる準備をするスタッフ(2020年 ロイター/Callaghan O'Hare)

米中西部カンザス州、カーニー郡病院のドルー・ミラー医師は、自分が受け持っている新型コロナウイルス患者を別の病院に移さなければいけないことが分かっていた。

30歳の患者は脈拍数などのバイタルサインが急激に悪化していたが、地方都市レーキンのカーニー郡病院にはこの患者に対処する設備が整っていなかった。病院の最高医療責任者(CMO)で郡の医療部門のトップを兼任するミラー医師は、大きな病院に電話を掛けまくって集中治療室(ICU)の空きベッドを探したものの、1つも見つからなかった。

翌日ベッドの空きが見つかるまで患者は危篤状態が続き、ミラー医師らが45分間にわたって心臓マッサージを続ける局面もあった。

患者はなんとか脈拍を取り戻し、25マイル(約40キロ)離れた大きな病院へと救急車で運ばれた。ミラー医師は「彼が助かったのは、まったくの奇跡だ」と振り返った。

小さな町も餌食に

春に米国の大都市を襲った新型コロナ感染は、今では地方や小さな町を飲み込み、全国にくまなく浸透したようだ。ロイターが中西部の医療関係者や公共衛生部門の当局者など十数人に取材したところ、多くの病院はベッドや機器が足りず、特に専門家や看護師など医療スタッフの不足が深刻な問題となっていることが分かった。

米国では新型コロナの感染者数と入院患者数が全国で急増中だ。オハイオ州からノースダコタ州、サウスダコタ州を結ぶ中西部域の10州は特に感染が激しくなっている。感染状況を分析するCOVIDトラッキング・プロジェクトによると、中西部は感染率が国内の他の地域よりも2倍以上高く、感染者数は6月半ばから11月半ばにかけて20倍強も増加した。

同プロジェクトによると、ノースダコタ州は11月19日までの1週間に住民100万人当たりの1日の新規感染者数が平均1769人だった。サウスダコタ州は1500人近く、ウィスコンシン州とネブラスカ州は1200人前後、カンザス州は1000人近くだ。

一方、ニューヨーク州は、多くの店舗が閉鎖され住民の間でパニックが広がった感染最悪期の4月時点ですら同500人にとどまり、カリフォルニア州は過去最高が253人となっている。

中西部の複数の病院幹部によると、既に病院は収容能力が限界か限界近くに達している。ほとんどの病院は収容能力を拡大するため、通常は他の目的で使われている病棟部分の活用、1つの病室に多数の患者を入れる、スタッフに超過勤務やシフト入りを増やすよう求める、などの対策を進めている。

カーニー郡病院のように、農村地域や過疎地をカバーする「クリティカルアクセス病院」に指定されている規模の小さい病院は本来、こうした対応を目的としていない。資金面はぜい弱で、大規模な医療施設から離れた地域の住民に対して基本的な治療や救急医療を提供するのが主な仕事だ。ミラー医師によると、今では「誰であろうと来院した人には手当てができるよう計画を立てざるを得ない」と言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日中、米国とそれぞれ電話首脳会談 国連に書簡も送付

ワールド

中国への「復帰」は台湾人の選択肢でないと行政院長、

ワールド

ブラジル政府予算、郵政事業悪化で打撃 事態さらに悪

ワールド

ロシア、対中石油輸出の拡大協議=ノバク副首相
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中