最新記事

朝鮮半島

謝罪したのに領海での遺体捜索は許さないと北朝鮮、韓国は船39隻・航空機6機を投入

North Korea Warns South Away from Waters amid Search for Killed Official

2020年9月29日(火)18時05分
デービッド・ブレナン

南北朝鮮の軍事境界線、板門店で韓国側を監視する北朝鮮の兵士(9月16日) Korea Pool/REUTERS

<北朝鮮はフロートを焼却したのか、それとも射殺した男をフロートごと焼却したのか、うやむやでは治らない韓国人の怒り>

北朝鮮は9月27日、同国の領海で射殺された韓国政府職員の遺体捜索を行う韓国に対し、領海に入らないよう警告した。

韓国の海洋水産省に所属するその男性職員は、9月24日、北朝鮮側の海域を漂流しているところを同国軍に発見されて射殺されたと、ニューヨーク・タイムズ紙が報じた。職員の氏名は公表されていないが、南北軍事境界線近くの海域で漁船の監視船で働いていたという。

韓国軍は、男性職員を射殺したあとに遺体を焼いたとして北朝鮮軍を非難したが、北朝鮮はこれを否定している。韓国は現在、現場付近で男性の遺体を捜索中だ。

北朝鮮の国営通信社、朝鮮中央通信が9月27日に報じたところによると、北朝鮮政府は声明を発表し、韓国による捜索活動は南北の緊張をさらに高めかねないと警告している。

朝鮮中央通信によれば、北朝鮮政府は声明で、「われわれはいかなる領海侵犯をも許さない。韓国に対して真剣に警告する」と述べた。「韓国に対し、西海(黄海)の軍事境界線を越えて北朝鮮側に侵入することを直ちにやめるよう求める。そうした行為は緊張を高めかねない」

「別の恐ろしい事態を招くぞ」

北朝鮮側は、韓国による捜索活動は「われわれのしかるべき警戒心をかき立て、別の恐ろしい事態を招く可能性がある」と警告を発した。韓国の朝鮮日報によると韓国当局は、行方不明になっている男性職員の捜索活動に船舶39隻と航空機6機を投じているという。

男性職員の殺害を受け、北朝鮮の朝鮮労働党委員長である金正恩は異例の謝罪を行った。韓国大統領府の国家安保室長、徐薫(ソ・フン)の発表によると、金は事件について「大変申し訳ない」と伝えたとされている。

金は9月25日、韓国の文在寅大統領に親書を送り、銃撃は「予想外」であり「遺憾」だと述べた。

AP通信が報じた通知文の説明によると、北朝鮮軍は、「浮遊用の器具(フロート)」につかまって漂流している男性を発見した。しかし、質問に答えようとしなかったため空砲を発砲。その後、逃げようとした男性に向けて実弾を10発射撃したという。

北朝鮮側は、発砲後に軍がフロートに近づいたところ、血痕はあったものの、男性の姿は確認できなかったとしている。そのうえで、自国の定める新型コロナウイルス安全対策に従い、そのフロートを焼却したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、15日にトルコで直接協議提案 ゼレンス

ビジネス

ECBは利下げ停止すべきとシュナーベル氏、インフレ

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中