最新記事

テロ

比連続自爆テロ、爆弾製造の容疑者は脱出か 実行犯はイスラムの教えを逆手に利用?

2020年8月31日(月)19時55分
大塚智彦(PanAsiaNews)

24日に起きた連続自爆テロの爆発時の画像 ABS-CBN NEWS / YouTube

<昨年1月に続き今回も女性が実行犯。未然に防げなかった理由にはイスラム教の教義も関係するという>

フィリピン南部スールー州ホロ島のホロ市中心部で8月24日に発生した連続自爆テロ事件。犯行への関与が濃厚とされるフィリピンのイスラム教テロ組織「アブ・サヤフ」の爆弾製造専門家で、今回自爆テロ犯が使用した爆弾の製造にも関わったとされるムンディ・サワジャン容疑者は、仲間のインドネシア人爆弾専門家2人とともにすでにホロ島から脱出している可能性が高いことが分かった。

サワジャン容疑者は「アブ・サヤフ」のメンバーの中でも最重要指名手配の1人。24日の事件発生後に陸軍、国家警察などがホロ市周辺をはじめとするホロ島全域に敷いた特別警戒・捜査網をかいくぐって、インドネシア人の仲間2人と一緒にすでに脱出したか、事件発生直前にすでにホロ島から移動していた可能性が国家情報調整庁(NICA)によって指摘されている。

NICAがミンダナオ島のスールー州に近いサンボアンガ州のサンボアンガ市長などにおこなった説明によると、サワジャン容疑者の逃亡先としてホロ島北東のバシラン島やサンボアンガ市方面などが考えられるとしている。

24日の自爆テロ発生を受けてフィリピンと海を隔てるマレーシアはボルネオ島周辺海域での警戒監視を強化して、フィリピンから海路密航や脱出を試みる「アブ・サヤフ」関係者の入国阻止に全力を挙げていることなどから、マレーシア領への逃亡は現時点では可能性は低いと治安当局ではみているという。

マラウィ市武装占拠残党リーダーの甥

フィリピン治安当局や情報機関によるとサワジャン容疑者は、2017年5月から10月までミンダナオ島南ラナオ州マラウィ市を武装占拠した中東のテロ組織「イスラム国(IS)」シンパや地元反政府武装勢力などの残党を率いてフィリピン南部で活動中とされるハティブ・ハジャン・サワジャン容疑者の甥とされる人物である。

2019年1月にホロ市内で起きたインドネシア人夫妻によるキリスト教会での連続自爆テロの際に使用された爆弾製造にも関与するなど「アブ・サヤフ」の活動拠点を転々としながら爆弾の製造とテロ支援をしてきたといわれる。

24日に発生した連続自爆テロで最初の現場となった食料品店兼食堂「パラダイス」の表通りに面した場所に爆発後クレーターができていたことから、その場所で容疑者が自爆したとみられ、使用された爆弾の強い威力から治安当局は事件発生直後から「このような強力な爆弾を製造できる人物はこの地域ではサワジャン容疑者以外には考えられない」としてその身柄を確保するために捜査網が敷かれていた。

サワジャン容疑者に関しては6月29日にその身柄確保を目指して捜査に向かおうとしていた陸軍の私服諜報部員4人が、ホロ市内の路上で「テロリストと誤認」したとされる警察官9人によって一方的に射殺される事件も起きている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

香港取引所、上期利益40%増で過去最高 取引や上場

ビジネス

首都圏マンション、7月発売戸数は34.1%増 平均

ワールド

NZ中銀、政策金利3年ぶり低水準に下げ 追加緩和も

ワールド

中国、大規模軍事パレードを来月実施 極超音速兵器な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中