最新記事

米人種問題

米ウィスコンシン州のデモ隊銃撃でトランプが米軍を召集

Trump Sending Federal Troops to ‘Restore Law and Order’

2020年8月27日(木)15時30分
メーガン・ルース

警官が黒人男性に発砲した事件をきっかけに毎晩デモが吹き荒れ、厳戒態勢が敷かれるケノーシャ Brendan McDermid-REUTERS

<知事が非暴力を訴えても騒乱はやまず、ついに自警団がデモ参加者に発砲して死なせる事態に>

ドナルド・トランプ米大統領は8月26日、ウィスコンシン州ケノーシャに連邦軍を派遣する用意があるとツイートした。ケノーシャでは警官が黒人男性に発砲した事件をきっかけに、毎晩抗議デモが行われている上、25日深夜から26日未明にかけてはデモ参加者を狙った銃撃事件が発生し、2人が死亡した。撃ったのは、「自警団」と称する武装した住民だ。

銃撃の場面


「アメリカの街で略奪、放火、暴力が起き、無法状態になることを、われわれは許さない」と、トランプはツイート。ウィスコンシン州のトニー・エバーズ知事もホワイトハウスのスタッフとの電話協議で連邦軍の受け入れに同意した、と付け加えた。

「今日、連邦の治安要員と州兵をウィスコンシン州ケノーシャに派遣し、法と秩序を回復させる」と、トランプは次のツイートで宣言した。

ホワイトハウスは26日、トランプはすでに1000人近い州兵と、約200人の連邦治安要員を召集したと発表した。

州当局の発表によると、エバーズは8月26日夜に地元警察を支援するため州兵500人の出動を認めたという。「知事は州兵と州警察による支援体制を増強するため、引き続き他州と調整を進めている」と、州当局は述べている。

知事は警官の暴力を非難

ケノーシャで抗議デモが始まったのは23日夜。29歳の黒人男性ジェイコブ・ブレークが背後から警官に撃たれる動画がソーシャルメディアに出回ったことがきっかけだった。ブレークの弁護を担当することになった弁護士のベン・クランプによると、ブレークは3人の息子の目の前で、背中に何発もの銃弾をくらった。一命は取りとめたが、深刻な障害を負う懸念がある。

デモは23日から毎晩行われ、ケノーシャは騒然とした雰囲気に包まれている。26日午前0時を回った頃、デモが行われている地区で銃撃が起き、2人が死亡、1人が重傷を負った。その日のうちに容疑者の17歳の少年が逮捕され、今週中にも起訴に向けた手続きが始まる見込みだ。

容疑者とみられる少年。事件前、「人々を守るために銃を取った」とカメラマンに語った


エバーズ知事はブレークが撃たれた事件後、即座に声明を発表。「州や国の法執行機関の要員に撃たれたり、傷つけられたり、無慈悲にも殺された黒人、あるいは個人は(ブレークが)初めてではない」と遺憾の意を表明した。

知事はその後も市民には抗議する権利があると繰り返し述べると共に、平和的なデモを行うよう参加者に呼びかけている。

25日には知事は前日夜の騒乱で、「個人、家族、事業が危険にさらされた」とツイートし、非常事態を宣言した。

<参考記事>トランプの着々と進む「戦争」準備、ワシントン一帯に兵を配備
<参考記事>トランプが国民に銃を向ければアメリカは終わる

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

UPS貨物機墜落、ブラックボックス回収 地上の犠牲

ワールド

米運輸省、7日に4%の減便開始 航空管制官不足で=

ビジネス

テスラ、10月ドイツ販売台数は前年比53%減 9倍

ビジネス

AI競争、米国と中国の差「ナノ秒単位」とエヌビディ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中