最新記事

米大統領選

米貧困層は郵便投票の切手代がない!

Cost of Posting Mail-in Ballots Could Stop More People of Color Voting

2020年8月19日(水)18時30分
ハレダ・ラーマン

郵送料金を誰が負担するかは、郵便投票の前に立ちはだかる大問題 Rachel Wisniewski‐REUTERS

<切手購入がむずかしい低所得の少数派の選挙権を奪えば格差の拡大再生産になると、権利団体は送料の無料化を要求している>

11月の大統領選に向けて郵便投票をめぐる議論が盛んだが、そこに新たな問題が持ち上がった。アメリカは世界最大の新型コロナウイルス感染国で、その勢いはまだ収まらない。「密」になりがちな投票所に出かけるのは危険なため、郵便投票が奨励されている。

だが、ドナルド・トランプ大統領は不正の温床だとして郵便投票に反対しているし、トランプが最近指名したばかりの郵政長官はトランプに有利な郵便「改革」を進めていると問題にもなった。しかし一部の人権団体は、それ以前に、アメリカの貧困層や非白人には切手を買うお金もない、と主張する。彼らは、有権者全員の切手代免除を求めている。郵送料が自己負担になると、多くのアメリカ人、特に非白人層が投票できなくなる恐れがあるからだ。

BVM(ブラック・ボーターズ・マター=黒人の投票も大切)運動や、民主党の政治活動委員会(スーパーPAC) の一つであるプライオリティUSAがいくつも訴訟を提起している。投票のために有権者が切手代を負担しなければならない仕組みは、アメリカ建国当初、投票権を得るために一定額以上の納税が必要とした人頭税と同じく、貧困層、とりわけ黒人を投票から締め出すものだという(人頭税は1964年に廃止された)。

カリフォルニア州、バージニア州、ウィスコンシン州など一部の州では郵便投票の送料を無料にしているが、ほとんどの州では、有権者が送料を払うことになっている。

BVM運動の共同創設者クリフ・オルブライトは本誌に、投票のために切手代を支払わなければならない制度は、有色人種の投票をかなり制限する要因になると語った。「55セントであれ2ドルであれ100ドルであれ、こうしたコストは人頭税のようなものだ」

切手を買いに行くのも困難

ジョージア州にあるアメリカ自由人権協会は今年初め、郵便での投票や投票用紙の請求にあたって有権者に送料を負担させることは選挙権を侵害し、憲法違反にあたると主張し、訴訟を起こした。

「多くの低所得の有権者は郵便切手を持っていない。もはや日常的に使っていないし、これからも必要になることはない」と、訴状は訴える。

「車を持たず、ライドシェアリングもできない人が多く、公共交通機関も存在しない農村部では、切手を買うだけでもたいへんだ。切手を買うために、わざわざ新型コロナウイルスに感染するリスクを負うことにもなる」

「インターネットにアクセスできない有権者やクレジットカードを持たない有権者は、オンラインで切手を購入することもできないし、たとえ買えるとしても、10枚セットなどのまとめ買いを求められて不必要な支出を強いられることになる」

<参考記事>トランプ支持者の郵政長官が大統領選の郵便投票をサボタージュ?
<参考記事>新型コロナウイルスの人種格差は、思っている以上に大きかった

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ノルウェーSWF、イスラエル資産運用契約を解約 ガ

ワールド

トランプ氏、プーチン氏と「手探り」の会談へ 領土交

ワールド

ウクライナ大統領、印・サウジ首脳と電話会談 米ロ会

ワールド

再送-ウクライナ大統領、サウジ皇太子と電話会談 平
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 7
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中