最新記事

韓国

胆汁が新型コロナの特効薬に? 韓国ツキノワグマの受難

2020年7月28日(火)17時40分
ニーナ・シエ

韓国ではツキノワグマの胆汁が珍重される NGUYEN HUY KHAM-REUTERS

<肝臓や胆嚢にまつわる病気の治療に効くと韓国で珍重されてきたツキノワグマの胆汁が、今度はコロナの治療薬として......>

新型コロナウイルス対策のためにツキノワグマを殺すのはやめて──韓国の動物愛護団体が文在寅(ムン・ジェイン)政権への働き掛けを強めている。

韓国では、肝臓や胆嚢にまつわるあらゆる病気の治療にツキノワグマの胆汁が効くとする民間療法が広く信じられており、金以上の高値が付くほど珍重されている。国内各地の農場で飼育されているツキノワグマは1600頭に上るという。

動物愛護団体は以前から臓器を目的としたツキノワグマの屠畜に反対してきたが、ここにきて新型コロナウイルス感染症の治療薬として胆汁の需要が急増するとの懸念が浮上。ツキノワグマを保護するよう政府に要望する活動を改めて強化している。

こうした行為が合法とされているのは韓国と中国のみ。個体数の激減を受けて、韓国政府は過去に野生のツキノワグマを国立公園内の保護区で放し飼いにする試みを行ったが、密猟が横行して失敗に終わっている。

<本誌2020年8月4日号掲載>

【関連記事】コロナが一変させたワクチン開発のスピード感 早期実用化のためにプロセスを効率化

【話題の記事】
全長7mの巨大ヘビが女性を丸のみ インドネシア、被害続発する事情とは
大丈夫かトランプ 大統領の精神状態を疑う声が噴出
韓国のコロナ対策を称える日本に欠ける視点
あまりにも悲痛な事態を前に言葉を失うアメリカ社会

20200804issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年8月4日号(7月28日発売)は「ルポ新宿歌舞伎町 『夜の街』のリアル」特集。コロナでやり玉に挙がるホストクラブは本当に「けしからん」存在なのか――(ルポ執筆:石戸 諭) PLUS 押谷教授独占インタビュー「全国民PCRが感染の制御に役立たない理由」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

大手航空各社、印・パキスタン戦闘でルート変更や欠航

ワールド

EU、対米関税交渉不発時の対抗措置を8日に発表=貿

ワールド

中国と「台湾巡る戦略合意」協議していない=米副大統

ワールド

ロシアとウクライナ、紛争終結へ直接対話必要=米副大
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中