最新記事

アメリカ政治

「米コロナ致死率は世界最低」と繰り返すトランプの虚言癖

Trump Falsely Insists U.S. Has 'Lowest Mortality Rate' From Coronavirus

2020年7月20日(月)17時45分
ジェイソン・レモン

7月7日、ホワイトハウスで開かれた学校再開に関する会合に出席したトランプ大統領(右)とマイク・ペンス副大統領 Kevin Lamarque -REUTERS

<データを挙げた反論にいらだち、事実誤認を指摘されると「フェイクニュースだ」と逆ギレ>

アメリカのドナルド・トランプ大統領は19日に放送された保守系メディアFOXニュースとのインタビューで、アメリカの新型コロナウイルス感染症による致死率(報告された感染者の中の死亡者の割合)は世界的に見て「最も低い」と述べた。FOXニュースの重鎮クリス・ウォレスがデータを示してアメリカの致死率は「最悪」の部類だと指摘しても、トランプは主張を変えなかった。

トランプはこの数週間、アメリカの新型コロナウイルス感染症による致死率は世界「最低」もしくは「最低レベル」だとの発言を繰り返している。またウイルスはすぐに消えてなくなるとも言ってきた。ケイリー・マケナリー大統領報道官も同様の主張をしているが、これまでに発表されたデータの中にそうした主張を裏付けるものはない。

ウォレスはインタビューの中でこの事実を挙げて反論した。

「アメリカの死亡率は世界で7番目に高く、ブラジルよりも高いしロシアよりも高くなっている。EUはアメリカからの渡航を禁止している」とウォレスは指摘した。

トランプはこれに対し、自分の見解はウォレスの指摘とは「正反対」だとし、「アメリカの致死率は世界で最低レベルだと私は信じている」と述べた。

「それは真実ではない。アメリカではたった1日で900人が(新型コロナウイルス感染症で)死亡している」とウォレスは切り返した。

致死率も人口比の死者数も高いのに

これに対しトランプはデータを確認するよう求めるとともに、ウォレスの言うことは間違っており、「フェイクニュース」だと主張。ウォレスはデータの確認は構わないが、自分が「フェイクニュース」をばらまいているとは思わないと返した。

「君はアメリカの致死率が世界最悪だと言うが、アメリカの致死率は世界で一番ましだ」とトランプは言いつのった。

ウォレスが参照したのはジョンズ・ホプキンズ大学の分析で、これによればアメリカの致死率は3.8%で、感染が急拡大している国々の中では世界第8位となっている(インタビューが行われた時点では7位だった)。

人口10万人あたりの死者数を見ると、アメリカの成績はさらに悪くなる。現時点でアメリカでは人口10万人あたり42人がコロナで死亡している。これは感染が急拡大している国々の中では3番目の多さで、すべての国の中でも10位となっている。

新たに確認された感染者数や死者数も増え続けている。アメリカの感染者数は370万人超で死者数も14万人を超え、ともに世界最悪だ。

<参考記事>中国が新型コロナウイルスは「アメリカ病」と非難
<参考記事>スウェーデンが「集団免疫戦略」を後悔? 感染率、死亡率で世界最悪レベル

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国中古住宅価格、4月は前月比0.7%下落 売り出

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ

ワールド

パレスチナ支持の学生、米地裁判事が保釈命令 「赤狩
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中