最新記事

事件

米、黒人暴行死への抗議デモでジャーナリスト被害相次ぐ 警察がゴム弾直撃

2020年6月1日(月)12時26分

米各都市で黒人暴行死事件に端を発する抗議活動が激しさを増す中、ミネアポリスで5月30日夜、取材していたロイターのTVクルーメンバー2人がゴム弾の直撃を受けたほか、写真記者1人のカメラが壊された。写真はミネアポリスで5月撮影(2020年 ロイター/JULIO CESAR CHAVEZ)

米各都市で黒人暴行死事件に端を発する抗議活動が激しさを増す中、ミネアポリスで5月30日夜、取材していたロイターのTVクルーメンバー2人がゴム弾の直撃を受けたほか、写真記者1人のカメラが壊された。

Julio-Cesar Chavezカメラマンが撮影した映像によると、午後8時に外出禁止令が発動された直後、ミネアポリス南西部で約500人のデモ参加者を排除するために警察がゴム弾や催涙スプレー・ガスを使用した際、1人の警官が同カメラマンを直接狙っている様子が映されている。

同カメラマンは「私が撮影していた警察官が向きを変え、ゴム弾のライフルを直接私に向けた」と語った。

数分後、同カメラマンとロイターのRodney Sewardセキュリティーアドバイザーが付近のガソリンスタンドに避難していた際にゴム弾で撃たれた。同カメラマンは首の後ろと左腕を撃たれた。

安全なところに走って逃げる際に撮影された映像によると、複数の銃声が鳴り響いており、Sewardセキュリティーアドバイザーが「ゴム弾で顔面を撃たれた」と叫んでいる様子が記録されている。

ミネアポリス警察当局のジョン・エルダー報道官にこの件について尋ねたところ、映像のコピーを求められたため、ロイターはその後コピーを提供した。ただ、当局からは31日時点でコメントを得られていない。

ロイターの広報担当者は31日、「われわれはミネアポリスで警察がクルーにゴム弾を発射したことに強く抗議するとともに、当局とともに今回の事態に対処している」と表明。「記者とセキュリティーアドバイザーがともに報道のメンバーであり、社会秩序の脅威になっていないことは明らかだった。ジャーナリストは嫌がらせや危害を受ける恐れなしにニュースの報道が許されなければならない」とした。

「報道の自由のための記者委員会」の集計によると、ロイターのジャーナリストのほか、30日には警察がゴム弾・催涙ガスを発射した状況下で少なくともほかに15人のニュースメディアメンバーが負傷。また、このほかに少なくとも6人がデモ参加者や身元不明の襲撃者による攻撃で負傷したほか、CNN、CBS、ハフィントンポストのジャーナリストが拘束された。

また、ロイターのLucas Jackson写真記者は30日、バールを振りかざした1人のデモ参加者にカメラを壊された。同記者によると、赤い医師用の十字がくっきりと描かれた防弾チョッキを着用した若い白人の男が「ここから出ていけ!」と叫んだ後にカメラを破壊したという。

ロイターのジャーナリストはニュースメディアのメンバーとしての身分を明確にしていた。ChavezカメラマンとJackson写真記者はカメラを持ち、首から記者証を下げていた。Sewardセキュリティーアドバイザーはプレスのラベルが貼られた防弾ベストを着用していた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます




20200609issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ノルウェーSWF、イスラエル資産運用契約を解約 ガ

ワールド

トランプ氏、プーチン氏と「手探り」の会談へ 領土交

ワールド

ウクライナ大統領、印・サウジ首脳と電話会談 米ロ会

ワールド

再送-ウクライナ大統領、サウジ皇太子と電話会談 平
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 7
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中