最新記事

抗議デモ

NY州デモ参加老人が警官に突き飛ばされ重症 倒れて流血しても介護されず

2020年6月5日(金)15時30分

米ニューヨーク州バッファローで4日、白人警官による黒人男性暴行死の抗議デモに参加していた75歳の男性が警官に突き飛ばされ、負傷する事件が起きた。写真はビデオから。WBFO / YouTube

米ニューヨーク州バッファローで4日、白人警官による黒人男性暴行死の抗議デモに参加していた75歳の男性が警官に突き飛ばされ、負傷する事件が起きた。警官2人が停職処分となった。

地元のラジオ局WBFOの記者が撮影した動画には、白人男性がデモを警戒中の警官に近づいたところ、突き飛ばされて後ろ向きに倒れ、頭から血が流れる様子が映っている。男性の身元は分かっていない。

バッファローのブラウン市長は「動画を見て大きなショックを受けた。ここ数日間デモは平和的に行われ、わたしは警察幹部や市民と会合を重ねてきた。今夜の事件は残念だ」との声明を発表した。

WBFOによると警察は当初、男性がつまづいて転んだと説明していたとう。

ブラウン市長は警察幹部が動画を見て調査を命じ、警官2人を停職処分にしたと説明した。男性は病院に運ばれ、重傷だが容体は安定しているという。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


地元のラジオ局WBFOが撮影した事件の一部始終 WBFO / YouTube

【関連記事】
・トランプの着々と進む「戦争」準備、ワシントン一帯に兵を配備
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・【世論調査】アメリカ人の過半数が米軍による暴動鎮圧を支持
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...


20200609issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ減税・歳出法案、下院最終採決へ前進 手続き

ワールド

米EU関税問題、早期解決を メルツ独首相が訴え

ワールド

ロシア、海軍副司令官の死亡を確認 クルスク州で=タ

ワールド

仏航空管制官がスト、旅行シーズンに数百便が欠航
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中