最新記事

2020米大統領選

新型コロナが握る米大統領選の行方──トランプの再選戦略は

The Coronavirus Campaign

2020年4月15日(水)15時40分
ビル・パウエル(本誌シニアライター)

トランプ陣営は激戦州を狙い、中国からの入国禁止に早い時期に踏み切ったことを強調するはずだ。その頃、民主党とメディアはウクライナ疑惑による大統領弾劾に躍起になっていたとも付け加えるだろう。

仮に投票日までまとまった日数を残した段階でコロナ危機が収束すれば、トランプ陣営は中西部の激戦州に照準を合わせる。前回はトランプがこれらの州で勝利したが、今回はバイデンが有利とみられている。

一方で、トランプ陣営がバイデンの弱みと考えているのは「中国」だ。この選挙戦でバイデンは、中国の競争上の脅威を過小評価する発言を繰り返してきた。新型コロナウイルスが中国発であることから、中国に甘いバイデンの姿勢はマイナスになるかもしれない。トランプ陣営はコロナ危機の展開次第で、バイデンが中国政府の手先であるかのように描く広告を何本か作りそうだ。

しかし、選挙関係者は口をそろえる。今年の大統領選を支配するのは新型コロナウイルスだ、と。「去年のうちに多くの計画を練ったのに、今はもう全く役に立たない」と、あるトランプ陣営関係者は言う。

トランプ陣営は、秋になれば「最高司令官」による危機対応をたたえるCMを流せるよう願っている。同時に、移民や貿易、医療などの主要論点でバイデンをたたくつもりだ。

トランプ陣営は赤い帽子をかぶった黒人女性のCMを、また引っ張り出してくるだろうか。本選が近づけば、そんなことができる空気に戻っているだろうか。ある政権顧問は言った。「それは、あなたにも私にも分かるはずがないだろう?」

<本誌2020年4月21日号掲載>

【参考記事】新型コロナ蔓延でアメリカ大統領選は「未知の領域」へ
【参考記事】サンダース撤退で民主党はバイデン指名確実 トランプへの勝ち目は

20200421issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月21日号(4月14日発売)は「日本人が知らない 休み方・休ませ方」特集。働き方改革は失敗だった? コロナ禍の在宅勤務が突き付ける課題。なぜ日本は休めない病なのか――。ほか「欧州封鎖解除は時期尚早」など新型コロナ関連記事も多数掲載。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米製造業新規受注、3月は前月比4.3%増 民間航空

ワールド

中国、フェンタニル対策検討 米との貿易交渉開始へ手

ワールド

米国務長官、独政党AfD「過激派」指定を非難 方針

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中