最新記事

米中対立

空母のコロナ感染で苦境の米海軍、軍事演習で牽制する中国軍との緊張高まる

CHINA HOLDS NAVY DRILLS IN PACIFIC AS U.S. AIRCRAFT CARRIERS HIT BY CORONAVIRUS

2020年4月10日(金)15時30分
トム・オコナー

東シナ海で軍事演習に参加する中国海軍の紅稗型ミサイル艇(17年7月) CHINESE PEOPLE'S LIBERATION ARMY 

<米海軍の原子力空母4隻で乗組員がコロナに感染、そのさなかにも台湾などをめぐって米中両軍が互いを牽制>

中国海軍は最近、太平洋沿岸の防衛力強化を目的とする軍事演習を立て続けに実施し、米軍との緊張が高まっている。一方の米軍は、海軍空母4隻で乗組員が新型コロナウイルスに感染する事態となり、苦境に陥っている。

中国人民解放軍は先月後半、紅稗(ホウベイ)型ミサイル艇を投入した4日間の実弾演習を東シナ海で実施した。9日付の政府系タブロイド紙「環球時報」では、匿名の軍事専門家がこの軍事演習について海軍の沿岸防衛能力を強化する目的だと語った。演習では戦闘訓練のほか、機雷設置や救援作戦の訓練なども実施された。

紅稗(ホウベイ)型は、アメリカの軍事力の象徴的な存在でもある海軍空母など、大型の標的への攻撃に使用する小型で高速のミサイル艇として開発されている。米軍は、アジア太平洋地域で空母を筆頭とした高い海軍力を展開し、中国の軍事的な影響力の拡大に対抗しようとしている。

ところが今、少なくとも米海軍の原子力空母4隻で、乗組員が新型コロナウイルスに感染する事態が発生している。このうち現在グアムに停泊中の空母セオドア・ルーズベルトでは9日時点で乗組員416人の感染が確認された。1人は乗船中に意識不明となり、寄港後すぐに病院へ搬送された。

窮状訴えた空母艦長は解任

空母のブレット・クロージャー前艦長は、感染した乗組員の隔離が困難な窮状を訴える書簡を海軍上層部に送り、その書簡の内容がリークされてサンフランシスコ・クロニクル紙に掲載されたことから先週、解任された。そのクロージャー自身も、新型コロナの検査で陽性反応が出たと報じられた。

米海軍長官代行のトーマス・モドリーは、クロージャーの行動について、米軍に対する裏切りか、そうでなければ空母艦長としては「考えが甘く、愚か」だと叱責している。

この他、米海軍横須賀基地に寄港中の空母ロナルド・レーガン、ワシントン州の海軍基地を母校とする空母カール・ビンソン、空母ニミッツでも乗組員の感染が確認された。

米軍は、これまで中東やアフガニスタンなどの紛争地帯を重視してきたが、中国が軍事、経済、外交上の影響力を拡大していることから、次第に活動の中心をアジア太平洋地域に移している。

このため、米中両海軍の緊張は最近になって高まっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国8月輸出は前年比4.4%増、半年ぶり低い伸び 

ワールド

原油供給余剰、26年に若干拡大へ ゴールドマン予想

ワールド

ケネディ氏、妊婦のタイレノール使用と自閉症の関連報

ワールド

中国がハイペースで原油備蓄、世界的余剰吸収=S&P
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中