最新記事

感染症対策

新型コロナウイルスは発明の母? 世界で感染防止のアイデア製品次々と

2020年4月7日(火)14時59分

家具メーカー、DDBのドア開閉用「衛生(ハイジーン)フック」。提供写真(2020年 ロイター/Nat Pinte & Steve Brooks/DDB Work)

英国のロンドン西部にある家具メーカー、DDBの経営者兼デザイナーのスティーブ・ブルックさんは先週、車を運転しながら工房に向かう途中で新型コロナウイルスのことがふと頭に浮かび、一体どうやったらドアのノブにさわらずに開けることができるかを考えた。

そこでブルックさんが発明したのが、ドア開閉用の「衛生(ハイジーン)フック」だった。衛生フックは十分ポケットに収まるほどのサイズで、小さな穴がない素材なので掃除も簡単だ。

これは新型コロナ感染拡大を防ぐために編み出された数百に上る新製品のほんの1つにすぎない。世界中の家具メーカーから人工知能(AI)ソフトウエア開発業者まで、既存製品に一工夫を加えたり、一から開発を手掛けたりして、新型コロナ流行に負けずに自宅や病院、あるいは隔離場所での生活環境を改善できる発明品が次々に登場している。

こうした取り組みは長年、大手企業の「専売特許」と言える分野だった。試作品設計から量産品製造まで時間をかけられず、資金力やそれなりの設備が必要だからだ。実際、足元でもフォードやエアバス、LVMHなどは自社の工場を消毒液やマスクなど新型コロナ対策に欠かせない医療品の生産ができるように素早く切り替えている。

ただ現在は、3Dプリンターや機能性の高いソフトウエアが存在しているという点が、従来との決定的な違いだ。つまり大手だけでなく小規模企業でも、より迅速に製品を生産することが可能になった。

米国のカリフォルニア州に拠点を置く製品設計企業CADクラウドの創設者マッケンジー・ブラウン氏は「3D関連資源を使って積極的に(新型コロナ対策の)役に立ちたいと思っている人が数多くいるのは間違いない」と語る。

そうした中で2週間前、CADクラウドは新型コロナ危機を乗り切る各種製品を募集する1カ月のコンペを開始。これまでの約65件の申し込みには、手首に装着する殺菌スプレーや、ボタンを押すために指の部分だけにはめる手袋、タクシー利用者が手を使わずにドアを開けられる装置などが含まれている。

新型コロナの流行で人々の衛生意識が高まっているので、一部の製品は今の危機が収まった後も生き残れるかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ノルウェーSWF、イスラエル資産運用契約を解約 ガ

ワールド

トランプ氏、プーチン氏と「手探り」の会談へ 領土交

ワールド

ウクライナ大統領、印・サウジ首脳と電話会談 米ロ会

ワールド

再送-ウクライナ大統領、サウジ皇太子と電話会談 平
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 7
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 8
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中