最新記事

アメリカ社会

米、新型コロナウイルス感染33.5万人・死者9500人超 「厳しい1週間に」

2020年4月6日(月)09時31分

ロイターの集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者が33万2000人を突破し、死者は9500人を超えた。写真なニューオーリンズで4日撮影(2020年 ロイター/Carlos Barria)

ロイターの集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者が33万5000人を突破し、死者は9500人を超えた。ニューヨーク州に加え、ミシガン州やルイジアナ州でも死者が急増している。

当局者はこの先1週間が非常に厳しい局面になるとの見解を示しているが、一部の州は依然として外出制限などの措置に踏み切っていない。

米国内で感染が最も深刻なニューヨーク州は5日、1日当たりの死者数が1週間ぶりに前日より若干減少したと明らかにした。それでも死者は前日から600人近く増え、感染者も7300人以上増加。累計の感染者数は12万2000人、死者は4159人となった。

同州のクオモ知事によると、新たな入院患者数も前日と比べて半数に減った。ただ知事は、州内の感染状況が落ち着きつつあるかどうかは依然不透明として慎重な見方を示した。

ジェローム・アダムス米医務総監は「FOXニュース・サンデー」で、「大半の米国人にとって最も厳しく、悲しい1週間になる。真珠湾攻撃や、2001年9月11日米同時多発攻撃のような時になる」と述べ、「局地的ではなく、全米で起きるということを国民に理解してほしい」と警鐘を鳴らした。

その上で「この先30日間、誰もが自身の責任を果たせば、トンネルの先には光がある」と述べた。

トランプ大統領は5日、NY州で1日当たりの死者数が減少したことについて、感染者が集中する「ホットスポット」の一部は感染状況が「落ち着き始めている」との期待感を示し、「トンネルの先に光が見えている」と語った。[nT9N2AH00Y]

ペンシルベニア州やコロラド州、首都ワシントンなどでは死者が増加しつつある。

ルイジアナ州は死者が約500人、感染者数は1万3000人超に上り、ホットスポットの1つになっている。同州の知事は、9日までに人工呼吸器が足りなくなるとの見通しを示した。

ワシントン州は初期に感染拡大防止策を講じ、感染者の増加ペースが鈍化したが、インスリー州知事は、他州でも厳しい措置をとらなければウイルスは広がると警告した。

大半の州は住民に不要不急の外出を控えるよう指示しているが、アーカンソー、アイオワ、ネブラスカ、ノースダコタ、サウスカロライナ、サウスダコタ、ユタ、ワイオミングの8州は依然として住民に外出自粛を指示していない。

アダムス医務総監は、1カ月間の外出自粛を指示していない州知事に対し、少なくともこの先1週間について指示を出すことを検討するべきだと訴えた。

*内容を追加しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【関連記事】
・新型コロナウイルス感染爆発で顕在化 「習近平vs.中国人」の危うい構造
・仏・英、新型コロナウイルス死者が過去最多 伊・スペインは拡大一服の兆し
・トランプ「米国の新型コロナウイルス死者、今後数日間で急増」


cover200407-02.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月7日号(3月31日発売)は「コロナ危機後の世界経済」特集。パンデミックで激変する世界経済/識者7人が予想するパンデミック後の世界/「医療崩壊」欧州の教訓など。新型コロナウイルス関連記事を多数掲載。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

IMF高官、中東の見通しリスク下向きと指摘 足元緊

ワールド

日経平均は小幅続伸、「高市トレード」継続 首相選出

ワールド

カザフ油ガス田が生産削減、ウクライナがロシア処理工

ビジネス

首都圏マンション、9月発売戸数4.3%増 23区は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 10
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中