最新記事

政治家

新型コロナと戦う米政治家が大統領候補として急浮上、サンダース抜く

Cuomo Overtakes Sanders in Odds to Be Democratic Candidate

2020年3月27日(金)18時00分
ジェイソン・レモン

国家的危機の時に頼れる指導者として支持を集めるニューヨークのクオモ州知事 Mike Segar-REUTERS

<感染拡大が続くクオモNY州知事の手腕に注目が集まっている。毎日生中継される記者会見は、先の見えないロックダウンの中にいるニューヨーカーの救いだ>

ドナルド・トランプ大統領の対抗馬を選ぶ民主党の指名争いで、ニューヨーク州のアンドリュー・クオモ州知事の勝利確率が民主党候補のバーニー・サンダース上院議員(バーモント州)を上回った。

クオモは民主党の予備選に出馬していないが、米国の新型コロナ感染が集中しているニューヨーク州で危機対策を主導していることから、クオモに賭ける人が増えている。とはいえ、指名獲得の大本命は、依然としてジョー・バイデン前副大統領だ。

リアル・クリア・ポリティクスがまとめた最新の平均オッズによれば、クオモが大統領選の民主党候補になる確率は5.6%であるのに対し、サンダースは平均3.6%と遅れをとっている。ただしバイデンは、平均85.8%と圧倒的リードを保っている。また、今回の予備選には出馬していないものの、前回の2016年に民主党候補になったヒラリー・クリントンが平均6.3%で2位につけている。

毎日の記者会見が人気

新型コロナウイルスの感染拡大に関するクオモの記者会見は毎日多くのアメリカ人が視聴しており、国家的危機におけるクオモの明快で悪い情報も隠さない率直なアプローチに米国民が救いを見出している。ニューヨーク州は全米でもっとも大きな打撃を受けている地域でもあり、確認された感染者は3万7000人、死者は1000人を超えている。


現在、バイデンは獲得代議員数でサンダースを大きくリードしており、APの集計によれば、その差は300人を超える。最新の世論調査でも、バイデンはサンダースに対して2桁のリードを保ち、民主党予備選の投票がまだおこなわれていない州の調査でも大きくリードしているようだ。サンダースとバイデン以外には、民主党の指名争いで選挙戦を展開している候補者はいない。

だがルール上、「誓約代議員」は必ずしも、州の予備選や党員集会の結果をもとにして候補者に投票しなければいけないわけではない。めったにないことだが、誓約代議員が7月の民主党全国大会で自分の選んだ人に投票することも、厳密に言えば可能だ。だが、それが現実に起きる可能性は低い。というのも、各候補者の選対本部は、自分たちの誓約代議員について発言権をもつからだ。忠実だとは信用できない代議員を、選対本部が選ぶとは考えにくい。

<参考記事>「アメリカの医療システムは新型コロナの津波に呑み込まれる」(ニューヨーク州知事)
<参考記事>感染爆発の最前線、医療崩壊の「必然」に挑むニューヨーク

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米の和平案、ウィットコフ氏とクシュナー氏がロ特使と

ワールド

米長官らスイス到着、ウクライナ和平案協議へ 欧州も

ワールド

台湾巡る日本の発言は衝撃的、一線を越えた=中国外相

ワールド

中国、台湾への干渉・日本の軍国主義台頭を容認せず=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 8
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中