最新記事

移民

ヨーロッパを再び襲う難民・移民危機

Thousands of Refugees Attempt to Enter Europe From Turkey

2020年3月3日(火)16時30分
ブレンダン・コール

トルコとギリシャの国境に集まった移民たち(2月29日) Huseyin Aldemir-REUTERS

<トルコに金を払って一度は「片付けた」難民たちが、国際情勢の変化でまた欧州を目指し始めた>

ギリシャ当局は、2月29日に国境地帯でトルコ警察隊と衝突し、EU域内に逃げてこようとした数千人もの難民を阻止したと述べた。トルコのエディルネ県にあるパザルクル検問所にいるドイツ国際公共放送ドイチェヴェレの記者によると、ギリシャ警察隊は難民に向かって催涙ガスを使用したという。難民は投石で対抗した、とAFPは報じている。

ギリシャとトルコの国境地帯に難民が押し寄せたのは、トルコ政府が、難民がEU域内に入るのを止めなくなったからとみられる。

ロシア軍の支援を受けるシリア軍は2月27日、トルコ軍の支援を受ける反体制派の拠点、シリア北部イドリブ県で空爆を行い、トルコ軍兵士が少なくとも33人死亡した。

トルコ大統領府通信局のファフレッティン・アルトゥンは、シリアからの難民受け入れに対してEUから十分な支援が得られないなら、国境警備を緩めるしか「選択肢がない」と述べたという。これまでにトルコが受け入れたシリア難民は340万人以上に上っている。

トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領が懸念しているのは、イドリブ県に対する攻撃が続くことで、さらに数十万人もの難民がトルコに押し寄せてくることだ。トルコは、シリアの紛争地帯から逃れてきた難民であふれ返っている。

トルコが難民をEU域内へ越境させることを示唆したのは、西側諸国と北大西洋条約機構(NATO)に圧力をかけ、シリアの進撃を阻止するための支援を引き出そうという策略かもしれないと、英スカイニュースは報じた。

EUへの扉が開く!

AFPによると、エルドアンは2月29日、トルコはシリア難民をこれ以上支援することはできないと述べた。そして、「私たちは扉を閉鎖しない。それはなぜか? EUが約束を守らないからだ」と語り、2016年3月にトルコとEUが交わした、トルコが難民のEU流入を阻止する見返りにEUから経済支援を受けるという合意に言及した。

ドイチェヴェレの記者は、国境の様子について、難民のなかにはフェンスの下をくぐって国境地帯に入ろうとしている人がいたと語った。催涙ガススプレーの影響で、多くの人が目に涙を浮かべていたという。スカイニュースはツイッターに、国境の騒乱を映した動画を投稿。そこには幼い子どもたちも映っている。

投稿したリポーターによれば、彼の周囲にいる難民たちの多くは何年も前に欧州を目指してやってきたアフガニスタン人などだという。EUが扉を閉ざしたのでトルコで生きていこうとしたが医療にもかかれないなど暮らしは厳しく、エルドアンがギリシャとの国境を開くと聞いてやってきたのだと。

BBCによると、ギリシャのキリアコス・ミツォタキス首相は、トルコとの国境にどれほど多くの難民が押し寄せようとも、「ギリシャへの不法入国は許されない」と述べている

ギリシャ政府報道官ステリオス・ペタスは、ギリシャは「組織立った大規模な不法攻撃にさらされた。国境への侵入行為が起きたが、何とか耐えた」と述べ、「4000人以上がギリシャへの不法入国を試みたが、それを阻止した」と続けた。

オバマ政権でシリア問題の特使を務めたフレデリック・ホフは、アメリカはこの問題に介入し、トルコによる対シリア軍・対ロシア軍の軍事活動を支援すべきだと述べた。(翻訳:ガリレオ)

<参考記事>EU、不法移民規制でトルコと合意
<参考記事>EU諸国の無策で再び訪れる欧州難民危機

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中