最新記事

感染症

安倍首相、新型コロナウイルス「10日間で第2弾の緊急対策」 休職に伴う所得減に助成金創設も

2020年2月29日(土)20時42分

安倍晋三首相は29日夕、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大への対応に関連して、世界経済の動向も注視しながら、そのインパクトに見合う必要かつ十分な経済財政政策行う、と述べた。写真は25日撮影。 Kimimasa Mayama/Pool via REUTERS - RC2J7F9O6PC6

安倍晋三首相は29日夕、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大への対応に関連して、世界経済の動向も注視しながら、そのインパクトに見合う必要かつ十分な経済財政政策行う、と述べた。

また今年度の予備費2700億円を活用し、第2弾の緊急対応策を今後10日程度でとりまとめる考えを示した。

安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐる政府の対応について説明。今後1、2週間は国内の感染拡大防止へあらゆる手を尽くすべきだと強調し、全国的なスポーツ・文化イベントは中止、延期または規模縮小するよう要請した。3月2日から小中高などの休校を要請したことについては「断腸の思いだ。それでも、これからの1、2週間が瀬戸際であり、判断に時間をかけている暇はなかった」と説明した。

国民生活への影響を最小限にとどめるための新たな立法措置についても言及。「休職に伴う所得減少に新しい助成金制度を創設し、正規・非正規を問わず対応してく」とした。また中小の事業者に対し、雇用調整助成金を活用し、1月に遡って支援していく考えを示した。

対応が進まないと批判されているPCR検査については、医師が必要と判断したすべての患者が受けられるように検査能力を高めていくと説明。「来週中に、PCR検査に医療保険を適用する」との考えを示した。

4月に予定されている中国の習近平国家主席訪日については「現時点で変更の予定はない」と発言。「十分な成果をあげることができるものとする必要があるとの観点から、引き続き日中間で緊密に意思疎通していく」とした。 

東京オリンピック・パラリンピックについては「IOC、組織委員会、東京都と連携して万全な準備を整える」と述べた。

海外からの入国拒否の対象地域を今後増やしていくか、という質問に対しては、今後も感染者数などを分析し「機動的な措置を躊躇なく講じていく」と説明した。

また、マスクが欠品となっている状況を踏まえて「企業に対してマスクの増産支援を行った」と説明。3月に6億枚の生産を行うという。トイレットペーパーが品薄状態になっている状況については「トイレットペーパーは国内生産で、中国の物流は関係ない」とし、冷静な購買活動をするよう要請した。

安倍首相は「ウイルスの感染拡大防止には、今後2間程度、あらゆる手を尽くすべきだ」とし、「私が決断した以上、私の責任で様々な課題に万全の対応を取る」と語った。また、「政府の力だけでこの戦いに勝利を収めることはできない。医療機関、家庭、企業、自治体はじめ一人一人の国民の理解と協力が欠かせない」と呼びかけた。

(浜田寛子 編集:石田仁志)

[東京 29日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【関連記事】
・新型コロナウイルス、感染ショックの後に日本を襲う4つの最悪シナリオ
・韓国、新型ウイルス感染者2337人に 新天地イエス教会信徒の感染が続出
・新型コロナウイルスをめぐる各国の最新状況まとめ


20200303issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年3月3日号(2月26日発売)は「AI時代の英語学習」特集。自動翻訳(機械翻訳)はどこまで使えるのか? AI翻訳・通訳を使いこなすのに必要な英語力とは? ロッシェル・カップによる、AIも間違える「交渉英語」文例集も収録。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

需給ギャップ、4―6月期は-0.07% プラス転換

ワールド

米上院議員団、10月に日中韓訪問へ=シューマー氏事

ビジネス

英小売店頭価格、9月は1年ぶりの低い伸び=小売協会

ワールド

訂正-南シナ海でフィリピン人漁師3人死亡、外国商船

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:2023年の大谷翔平

特集:2023年の大谷翔平

2023年10月10日/2023年10月17日号(10/ 3発売)

WBCは劇的優勝、ケガで無念の離脱、そして日本人初本塁打王へ。激動の大谷イヤーを現地発の記事と写真で振り返る

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 2

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃、その閃光と爆音を捉えた映像

  • 3

    メドベージェフが発した核より現実的で恐しい戦線拡大の脅し

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 6

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 7

    中国不動産バブル崩壊で地方役人は戦々恐々

  • 8

    中国・秦剛前外相の失脚は本当に女性関係のせいだっ…

  • 9

    処理水批判の中国から日本に観光客は来て...いる? …

  • 10

    台湾初「国産潜水艦」がついに進水...中国への抑止力…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 3

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も

  • 4

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 5

    本物のプーチンなら「あり得ない」仕草......ビデオ…

  • 6

    エリザベス女王も大絶賛した、キャサリン妃の「美髪…

  • 7

    ワグネル傭兵が搭乗か? マリの空港で大型輸送機が…

  • 8

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃…

  • 9

    NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシ…

  • 10

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 3

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 6

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 7

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 8

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 9

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 10

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中