zzzzz

最新記事

日本経済

20年前、なぜ日本は「黒船CEO」ゴーンを求めたのか

Black Ship CEOs

2020年1月29日(水)18時50分
千葉香代子、大橋希、井口景子(東京)、李炳宗(ソウル)、クリストファー・スラビック(ロンドン)

昨年10月、日本テレコムの経営権を握った英ボーダフォンは、欧米の通信業界でキャリアを積んだウィリアム・モローを新社長に任命した。モローがまず行ったのは、取締役会の改革だった。

旧日本テレコムでは、20人以上の取締役の大半が経営陣で占められ、取締役会が株主のために経営陣を監視する「チェック・アンド・バランス」機能が働かない構造だった。今は取締役11人のうち経営陣は3人だけで、残りは株主の代表と社外取締役だ。

ボーダフォンも、当初は日本人を社長にすることに固執した。だが競合他社からの引き抜きが業界でタブー視されていることもあって、実現しなかった。「企業間の人材の移動がないということは、他社が素晴らしいやり方をしていてもそれを知る機会がないということだ」と、モローは言う。

このままでは買収ファンドにも見放される可能性があると、コンサルティング会社A・T・カーニーの平尾彰章は言う。「経営者不足は、日本企業を買収する際の最大のボトルネックになっている。そのために撤退する買収ファンドも出てくるかもしれない」

社長を選べない危うさ

外国人社長の受け入れには、親会社の意向に振り回される危険もつきまとう。マツダは96年以降、ほぼ2年ごとにフォードから社長が派遣されている。6月に退任したマーク・フィールズ前社長は、マーケティングの専門家だった。

フィールズが就任した当時のフォードは、ジャガーやボルボを買収したジャック・ナッサー前社長の下、ブランド力を強化できる経営者が世界中に送り込まれた。だがナッサーは、業績不振の責任を問われる形で昨年秋に退任。今やナッサーの戦略は否定され、創業家の御曹司であるウィリアム・クレイ・フォードJr.新CEOの下で商品力の強化をめざしている。

マツダのルイス・ブース新社長はエンジニア出身。「技術を通じて商品力を向上させるために選ばれたなら、マツダにとってはいい人物が来たと思う」と、日興ソロモンの松島は言う。ただ、フォードの戦略が再び変わったとき、マツダにとってベストな経営者が送られてくるかどうかはわからない。

マツダの平岩重治常務は、「グローバルなマネジメントノウハウや交渉能力で武装した人材が出てくれば、日本人が社長になることもありうる」と言う。実際、マツダでは将来の経営幹部を育成するためのプログラムが整備された。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 3

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「極超音速ミサイル搭載艇」を撃沈...当局が動画を公開

  • 4

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中