最新記事

オーストラリア

路面を溶かす熱波襲来、オーストラリアがまた燃える?

Record-Breaking Heatwave Melts Roads in Parts of Australia

2019年12月23日(月)16時10分
ブレンダン・コール

暑さで道路脇の森林に火が付いた(ニューサウスウェールズ州、12月21日) NSW Rural Fire Service/REUTERS

<深刻な森林火災が続いているオーストラリアで、サウスウェールズ州にも暑さで「発火」しそうな危険が迫っている>

首都シドニーを含むニューサウスウェールズ州で史上最悪の火災を経験しているオーストラリアで、今度は隣りのサウスオーストラリア州に危険が迫っている。路面が溶けるほどの記録的な熱波で、一帯は「かまど」のようだといい、ひとたび山火事が起これば人の手では止めようがないという。

australiamap.jpg

Bruce Jones Design 2009


数日前から猛烈な熱波に襲われているサウスオーストラリアでは、日没後でも暑さは和らがず、最大の都市アデレードでは観測史上最も暑い夜が続いている。19日の夜も気温は34度以下には下がらなかった。日中の最高気温は過去最高の45度に達し、これからさらに暑くなる可能性があるという。

気象当局は、南部の町ナラボーの気温がオーストラリアの観測史上4番目に高い49度に達したと発表。数時間前にオーストラリア西部のユークラで観測されたこの地の過去最高記録を上回った。

<参考記事>アメリカ南西部で52.8℃という猛暑 高齢者など4人死亡
<参考記事>5年前に海洋生態系に甚大な影響を及ぼした「海洋熱波」が再び発生

消防士の手に負えない

ムラト湾沿岸の町セドゥナでは48度と最高記録を達成し、地方当局の報告によれば、内陸のウディナとエアー半島東岸のポートオーガスタでは道路が熱で溶けた。

ポートオーガスタの市議会は「極度の暑さのため、あちこちで路面が溶け出している」と、警告する。

「現在、溶けた部分には砂利をまいて対処している。地元住民以外の通行は危険なので、異常な高温が続く間は別のルートを取るように」

州内の6つの地区で火災危険等級は最高レベルに達している。地元消防機関の幹部アンドリュー・スタークは、ひとたび火災が発生すればあっという間に燃え広がり、手の付けられない状態になると警告する。

「これは消防士にとっても非常に危険な状況だ。財産が失われるばかりでなく、人命が失われる可能性もある」と彼は言う。

「こうした条件下では、火の動きは予測不可能で驚くほど速く燃え広がる。消防士がどれだけ集まっても、火を完全に止めることはできない」

(翻訳:栗原紀子)

2019123120200107issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2019年12月31日/2020年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2020」特集。米大統領選トランプ再選の可能性、「見えない」日本外交の処方箋、中国・インド経済の急成長の終焉など、12の論点から無秩序化する世界を読み解く年末の大合併号です。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

貿易収支、8月は2425億円の赤字 対米自動車輸出

ワールド

TikTok米事業継続で合意、売却期限12月に延期

ワールド

林官房長官、18日出馬会見で調整=関係筋

ワールド

ドイツ経済、今年はゼロ成長へ─IW=国内紙
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中