最新記事

弾劾裁判

米上院のトランプ弾劾裁判は数以上に汚いゲームになる

No One in the Senate Is Going to Follow the Rules on Impeachment. Try This Instead

2019年12月19日(木)16時30分
ダーリア・リスウィック(司法ジャーナリスト)

「大統領は法の上に立つ」というトランプの横車が通るのは民主主義の危機 Leah Millis-REUTERS

<合衆国憲法も無視して「法を超越した」トランプを守る気満々の共和党指導部。巻き返す方法はただ1つだ>

ドナルド・トランプ米大統領の弾劾裁判がいよいよ米上院で開始されることになったが、上院共和党のリーダーであるミッチ・マコネル院内総務は12月12日、FOXニュースのインタビューで、ホワイトハウスのトランプ弁護団と連携して事に当たると明言した。「(裁判の)間、私は全てにおいてホワイトハウスの顧問と足並みを揃える。要するに、大統領とわれわれの立場は完全に一致している」

陪審役を務める上院議員が被告人と手を組むと公言するのは前代未聞だが、誰もこの衝撃的な発言に驚いてもいないようだ。

共和党のリンゼー・グラム上院議員はさらに露骨に本音をぶちまけた。「下院から弾劾決議案が上がってくるが、すぐに葬る。葬るために、私は全力を尽くす。私の気持ちはもう決まっている。この裁判で公正な陪審員の振りをするつもりはさらさらない」

1999年に民主党のビル・クリントン大統領(当時)が弾劾訴追されたときには、証人喚問を強く要求したマコネルだが、今回は証人を呼ぶ必要は一切ないと主張している。

民主党はもちろんのこと、共和党の一部議員も、弾劾裁判でトランプ肩を持つというマコネルの発言に怒りを表明している。これでは裁判の体をなさない。

木を見て森を見ず

合衆国憲法には、弾劾裁判の権限は上院に専属するとし、その場合「議員は宣誓をしなければならない」と明記されている。上院規則の25項に記された弾劾裁判に関する宣誓の文言はこうだ。「これから行われる×××の裁判に属するあらゆる事柄において、私は合衆国憲法と法律に従って公平な裁きを行うことを厳かに誓う。神に誓って間違いなく!」

マコネルが2016年に、審議拒否の荒業を使って、バラク・オバマ前大統領が最高裁判事に指名した穏健派のメリック・ガーランドの承認を葬り去ったのは記憶に新しい。だが私たちは、その後も公正なルールが完全に死んだわけではないと信じてきた。上院規則は、弾劾裁判で議員は不偏不党の陪審員を務めなければならないと定めているのだ。

上院議員が大統領の個人的な利害のために働くことは憲法に反するが、そこを突かずに、もっと狭く、議員の宣誓義務を盾にとってマコネルを批判すれば、ロシア疑惑でトランプの弾劾を求めた民主党の一部議員が陥ったのと同じ罠に陥ることになる。つまり、ロバート・モラー特別検察官がトランプ陣営の司法妨害があったとアメリカの有権者に分かってもらうには、400ページに及ぶ報告書の何ページのどこにその証拠があるかをすべて示さなければならないが、ホワイトハウスと司法長官はたった2ページの虚偽の報告書で「大統領は潔白だ」と主張すれば済んでしまうのだ。

政敵のジョー・バイデン前副大統領と息子のウクライナ疑惑を暴くために、(軍事支援をエサにして)ウクライナ政府に捜査を依頼することが間違いであるのは、既に大半のアメリカ人が認めている。とはいえ、「軍事支援の見返り」とか「贈収賄」といった法律用語にこだわって、それが間違いだと主張しても、有権者を説得できなかっただろう。上院規則25項の宣誓の文言にこだわるのも、それと同じ誤りだ。「共謀」と「陰謀」がどう違うかといった木を見て森を見ない議論に持ち込んで、論点をずらすのがトランプ崇拝者の常套手段。右派の論客が揃うFOXニュースのトーク番組を見ればそれが分かる。

<参考記事>トランプ弾劾に立ちはだかる上院「3分の2」の壁
<参考記事>トランプ弾劾訴追、「2つの罪」に絞ったペロシが正しい理由

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・

ワールド

EU、新たな対ロ制裁提示延期へ トランプ政権要求に

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中