最新記事

貯蓄

資産形成は生涯収入の配分から考える──どう貯蓄し、いつ消費するか

2019年10月18日(金)18時15分
高岡和佳子(ニッセイ基礎研究所金融研究部主任研究員)

実はより多く消費したい人にとっても貯蓄には意味がある 60kean/iStock.

<消費配分を成功に導くには、現在の資産額と将来の収支見通しを参考に消費配分を定期的に見直すプロセスが必要だ>

そもそも貯蓄って何だろう。まれに「お金持ちは貯蓄しない」といった話を聞くが、よくよく聞くと「金持ちは積極的に投資する」といった趣旨であることが多く、この場合は貯蓄に投資は含まれない。

広辞苑では、貯蓄は「財貨をたくわえること。ためること。また、その財貨。」であり、財貨は「貨幣または有価物。」だ。株式や投資信託などの投資対象は有価物だから、広辞苑の定義では投資も貯蓄に含まれる。

このように「貯蓄」の定義はさまざまだ。そこで、所得のうち消費しないで残す部分を広義の貯蓄、広義の貯蓄のうち投資以外を狭義の貯蓄と定義する。これ以降、簡略化のため広義の貯蓄は単に貯蓄と記述する。

なぜ人は貯蓄をするのだろうか。家計の貯蓄・消費行動を説明する有力なモデルは2つあり、モデルの1つは死後に資産を残そうと考える人、もう1つのモデルは死後に資産を残そうとは考えない人を前提とする。

貯蓄は所得のうち消費しないで残す部分なのだから、前者はより多くの遺産を築きたい人、後者はより多く消費したい人と言い換えてもよい。

より多くの遺産を築く目的は、子孫により良い生活を送ってほしいという利他的な願いかもしれないし、遺産があれば子孫が老後の面倒を見てくれるという利己的な思惑かもしれない。中には資産を積み上げること自体に喜びを感じる人もいるだろう。

目的が何であろうと、より多くの遺産を築きたい人にとっては貯蓄に何らかの意味がある。貯蓄に意味があるのか疑問に思う人は、より多く消費したい人ではないだろうか。そこでより多く消費したい人を前提に、これ以降の話を進める。

magb191018-save01.jpg

貯蓄のためには消費を減らす必要があるのだが、実はより多く消費したい人にとっても貯蓄には意味がある。貯蓄によって消費する時期を変更できるからだ。今日中に使い切るという条件付きで1億円をもらっても困るように、消費する時期を選べるのと選べないのなら、選べるほうがいいに決まっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米軍、ベネズエラからの麻薬密売船攻撃 3人殺害=ト

ビジネス

米アルファベット、時価総額が初の3兆ドル突破 AI

ビジネス

株式と債券の相関性低下、政府債務増大懸念高まる=B

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中