最新記事

環境保護運動

拡大する環境保護運動「絶滅への反逆」、ロンドンで逮捕者1400人超に

2019年10月15日(火)17時32分
松丸さとみ

ロンドンの金融街で抗議運動する「エクスティンクション・リベリオン(絶滅への反逆)」 Henry Nicholls-REUTERS

<世界各地でデモを繰り広げている環境保護を訴える市民運動「エクスティンクション・リベリオン(絶滅への反逆)」。ロンドンでさらに拡大している......>

ベルギー王女など逮捕者1400人超

環境保護を訴える市民団体「エクスティンクション・リベリオン」(絶滅への反逆、略してXR)は10月7日から世界各地でデモを繰り広げており、英ロンドンでは、地元紙メトロによると現地時間14日時点で、1400人以上の逮捕者が出るほどの事態になっている。これまでに、ロンドン・シティ空港占拠の他、トラファルガー広場での座り込みやイベント、金融街シティでの座り込みなどが行われた。

トラファルガー広場では、ベルギー王室のマリー=エスメラルダ王女が10日、座り込みに参加した際に逮捕された。エスメラルダ王女はベルギーのフィリップ国王の叔母にあたり、第4代ベルギー国王レオポルド3世の娘。ジャーナリストや環境活動家として活動している。

スカイニュースは、エスメラルダ王女が警察署から受け取った手紙の写真を掲載。そこには、今回は起訴せずに釈放するが、捜査は続行し、新たな証拠が見つかれば再逮捕の可能性があると記されている。

トラファルガー広場では他にも、俳優のベネディクト・カンバーバッチさんなどが座り込みに参加し、ボリス・ジョンソン首相の父親スタンレー・ジョンソンさんがイベントで講演するなど、著名人の姿が目立った。

カンバーバッチさんへは「偽善者」との批判も

デイリーメールによるとカンバーバッチさんは9日、トラファルガー広場に姿を現した。ロンドンで映画「Louis Wain」(ルイス・ウェイン、邦題未定)の撮影中だったというカンバーバッチさんは、座り込みで夜を明かそうと準備をしていたデモ参加者と一緒に座り、写真撮影に応じたり、おしゃべりしたりして数時間、一緒に過ごしたという。

とはいえ、カンバーバッチさんは英自動車メーカー、MGがインドで展開しているコンパクトSUV「ヘクター」のブランド・アンバサダーとしてコマーシャルにも出演している。そのためデモへの参加が「偽善的」だと批判する声も上がっている。

CMの中でカンバーバッチさんは、トラファルガー広場やウェストミンスター橋、国会議事堂前などをヘクターで走り抜ける。エクスプレス紙はこの車がガソリン・エンジンを搭載しており、CMで通り抜けるのは、XRのデモ活動により封鎖されている道路だと皮肉を込めて伝えている。サン紙によると、こうしたことからツイッターには、「聖人ぶった詐欺師」「浅はか」などカンバーバッチさんを批判する声もあったという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル上昇、円は日銀の見通し引き下げ受

ビジネス

アップル、1─3月業績は予想上回る iPhoneに

ビジネス

アマゾン第1四半期、クラウド事業の売上高伸びが予想

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任し国連大使に指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中