最新記事

動物保護

米人気スーパーの菓子パッケージが批判を受けて変更、そのワケは?

2019年9月27日(金)18時00分
安部かすみ

人気のお菓子のパッケージが問題に...... (Trader Joe's)

<アメリカのヒット菓子のパッケージが動物愛護団体からの批判を受けて変更することになった。近年の動物愛護の状況と影響とは......>

質の高い商品を比較的安く買えるとあり、若い世代を中心に人気を集める米大手スーパーチェーンのトレーダジョーズ(Trader Joe's)で、人気の菓子パッケージに動物の絵が不当に描かれているとして、商品デザインが変更されることがわかった

問題の菓子は「バンバ・ピーナット・スナックス」(Bamba Peanut Snacks)というもの。ピーナツの風味やカリッとした食感もさることながら、3.5オンス(約99グラム)でたったの99セントというお得さもあり、ここ数年の人気商品の一つだ。

日本のカルビー・ポテトチップス(小60グラム、中85グラム、大135グラム)の大中サイズの中間ほどのサイズが約100円で売っているとイメージすれば、物価の高いアメリカで群を抜く高コスパ商品だとわかるだろう。

IMG_9469.jpg

ニューヨークにあるトレーダジョーズ(Trader Joe's)(c) Kasumi Abe

IMG_9470.jpeg

トレーダジョーズ(Trader Joe's)の店内イメージ (c) Kasumi Abe


サーカスでの曲芸をイメージさせる絵はNO

バンバ・ピーナット・スナックスが問題になったのは、菓子パッケージに象の絵が描かれているからだ。サーカスでの象の曲芸をイメージさせるものとして、動物の権利(アニマルライツ)を守るための米運動団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会」(PETA)からクレームが入ったのだ。

91kc0mVa_.jpg

バンバ・ピーナット・スナックス

サーカスの曲芸は、動物愛護者や団体から嫌悪の対象として指摘されている。動物の体の一部をチェーンで繋ぎ動きの自由を奪っているほか、芸の練習のために、動物を鞭で叩いたり、ショックを与えたりするのが通例だからだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米、相互関税上乗せ分適用「8月1日から」 交渉期限

ビジネス

マクロスコープ:政府、少額貨物の消費免税廃止を検討

ワールド

ロシア外相、イラン核問題巡る紛争解決に向け支援再表

ビジネス

グーグルのAI要約、独立系出版社からEU独禁法の申
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 10
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中