最新記事

ウクライナ疑惑

トランプ弾劾調査の引き金になった「ウクライナ疑惑」のすべて

What You Need to Know About Trump, Biden, Ukraine and the Whistleblower

2019年9月25日(水)18時00分
ニコール・グッドカインド

8月になって、米情報機関当局者からトランプが外国の首脳と連絡をとり、ある「約束」をしたという内部告発が提出された。ニューヨーク・タイムズとウォール・ストリート・ジャーナルはどちらも、この告発はウクライナと関係があると主張した。ウォール・ストリート・ジャーナルはまた、トランプはゼレンスキーにハンター・バイデンを調査するよう、少なくとも8回は要請したと報じた。

情報諸機関を統括する監察総監はトランプによって任命された人物だが、内部告発者の報告は「緊急の懸念と信頼できる」ものであり、「国家情報長官のアメリカ国民に対する責任のなかで最も重要かつ重大なものの1つに関連する」と述べている。

焦点は電話会談の中身

下院民主党はトランプとゼレンスキーの電話会談の内容を検討し、トランプがゼレンスキーに、2020年大統領選挙の民主党有力候補ジョー・バイデンに対する汚職容疑を調査することで、ウクライナのイメージを改善できると語ったと主張している。

この電話会談の翌日、ウクライナの米国特別代表カート・フォルカー大使は、ゼレンスキーと会談した。その後まもなく、トランプ個人の顧問弁護士を務めているルドルフ・ジュリアーニ元ニューヨーク市長は、スペインでゼレンスキーの補佐官アンドリー・ヤーマクと会い、両国の大統領の会談について話し合った。

ウクライナについて知るべきこと

ウクライナの現大統領は元コメディアンだ。人気のテレビ番組で突然大統領に選出される歴史教師の役を演じた後、彼自身が突然大統領に選出された。

一方、ウクライナは、はるかに大きな隣国であるロシアとまだ対立しているため、地政学的には不安な位置にある。 ロシアは2014年にウクライナの一部だったクリミアを強引に併合した。アメリカは主に、ウクライナの自衛努力を支援し、米議会は親ロシア分離主義者との戦いの資金として2億5000万ドルの資金提供を承認している。

ジュリアーニの証言

ジュリアーニは、バイデンと彼の家族がウクライナでの「贈収、強要、マネーロンダリング、詐欺」に関係したと信じており、そのことを何度かツイートしている。

だが、先週CNNに出演した際に、バイデン親子の調査についてウクライナの政府関係者を訪問し、話をしたことを初めて認めた。「もちろん、やった」とジュリアーニは言ったが、事前にその計画をトランプに伝えてはいなかったという。「自分だけの考えでやったことだ」とジュリアーニは言った。「トランプには後で話した」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、2日に予算教書公表 環境・対外援助など

ワールド

イスラエル、シリア大統領官邸付近を攻撃 少数派保護

ビジネス

JAL、今期の純利益7.4%増の見通し 市場予想上

ワールド

NZの10年超ぶり悪天候、最悪脱する 首都空港なお
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中