最新記事

事件

京都・ラオス・ベトナム......襲われたタイ反政府活動家 微笑みの国もう一つの顔

2019年8月6日(火)14時15分
大塚智彦 (フリーランス)

newsweek_20190806_140350.jpeg

8月2日、ASEAN外相会議などが開かれていたバンコク市内で、小規模な爆発が3カ所で起き、3人が負傷した。REUTERS/SOE ZEYA TUN

相次ぐ国外の活動家の受難

ベトナム政府、治安当局は5月8日にタイ王室を批判するなどして不敬罪容疑でタイ当局が行方を探していたタイ人活動家のチューチープ・チワスット氏、シアム・ティラウット氏、クリシャナ・タプチャイ氏の3人をベトナム国内法の不法入国、不法滞在、資格外活動容疑で身柄を拘束し、タイ当局者に引き渡した。

しかし米政府系放送局「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」などによると、その後3氏は行方不明となっており、タイ政府は「なんら報告を受けていない」と説明するのみという事件も起きている。

このようにタイでは国内外で、軍によるクーデターや軍事政権への批判、今回の民政移管選挙に関して野党を支持する活動、さらに2016年10月に死去したプミポン前国王から王位を継承して2019年5月に正式に誕生したワチラロンコン新国王体制となったタイ王室への"許されざる批判"などを続けてきた活動家、言論人に対する「弾圧」「言論封鎖」ともいえる事件が連続している。

ASEAN会議開催中には連続爆弾テロも

そうした混沌とした状況のなか、8月2日東南アジア諸国連合(ASEAN)による外相会議、拡大外相会議、ASEAN地域フォーラム(ARF)などの一連の会議が開かれていたバンコク市内で9件もの連続爆弾事件が起きた。

プラユット首相は即座に事件を非難するとともにタイ南部で武装闘争を続けるイスラム系組織の犯行を示唆、南部ヤラ県で爆弾事件に関連した容疑者として2人の男性を逮捕したと発表した。

さらに8月4日には同じ南部のパッタニー県で3か所の銀行ATMが爆破される事件も発生するなど治安情勢への懸念も高まっている。

プラユット首相は事件後マスコミに対して「法の裁きを受けさせるべきは少なくとも10人はいる。現段階ではいかなる政治的背景をも排除しないが、民主的に選ばれた政府とともにタイが前進しようとしているのを阻害しようとする悪意を持った容疑者らを許すことはできない」とコメントした。

自由な言論への厳しい姿勢、そして相次ぐ爆弾事件......。民政移管を果たし、新国王体制で新たな歩みを始めたとするタイだが、この国の人びとからは「微笑み」が失われかねない事態となっている。

京都で襲われたパビン・チャチャバルポンプン氏が事件の前日にFacebookに投稿したメッセージ


otsuka-profile.jpg[執筆者]
大塚智彦(ジャーナリスト)
1957年東京生まれ。国学院大学文学部史学科卒、米ジョージワシントン大学大学院宗教学科中退。1984年毎日新聞社入社、長野支局、東京外信部防衛庁担当などを経てジャカルタ支局長。2000年産経新聞社入社、シンガポール支局長、社会部防衛省担当などを歴任。2014年からフリーランス記者として東南アジアをフィールドに取材活動を続ける。著書に「アジアの中の自衛隊」(東洋経済新報社)、「民主国家への道、ジャカルタ報道2000日」(小学館)など
2019081320issue_cover200.jpg



※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

前セントルイス連銀総裁、FRB議長就任に前向き 利

ワールド

ガザ人道危機「想像を絶する」、日本含む27カ国外相

ビジネス

米7月CPI2.7%、コア加速 関税の影響受けやす

ワールド

トランプ氏、パウエルFRB議長への「大規模訴訟」言
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トランプが「顧客リスト」を公開できない理由、元米大統領も関与か
  • 2
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 3
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 4
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 5
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 7
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 8
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 9
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中