最新記事

ネット

2019年上半期グーグル人気検索キーワード発表 韓国で今年一番ググられたのは?

2019年7月14日(日)14時20分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

グーグルは2019年上半期の人気検索キーワードを発表した。Prykhodov-iStockphoto

<早いもので2019年も半分が過ぎ、グーグルの検索キーワードの上半期ランキングが発表された。検索キーワードから振り返ってみる2019年の韓国国民の関心事とは?>

6月27日、検索サービスでおなじみのグーグルが韓国国内での2019年上半期の人気検索ワードを発表した。これは、今年1月1日から6月12日までの韓国グーグル内での検索を集計したもので、PCとモバイルからの検索数を元にしている。

堂々の1位になったのは「タノス」だ。タノスと言われても、日本人にはピンとこないかもしれない。実はこれ、マーベルコミックに登場するキャラクターで英語では「Thanos」と表記する。日本語では「サノス」と訳されているが、韓国では「타노스」と書いて「タノス」と発音する。

韓国ではアベンジャーズ・シリーズの人気が高く、シリーズ2作目の『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は、韓国でのロケも行われ、ソウルの主要道路を封鎖するなど国をあげて撮影に協力したほどだ。今年世界で公開された『アベンジャーズ/エンドゲーム』も観客動員1392万人と大ヒットを記録している。

■関連記事:映画「アベンジャーズ」が韓国を変えた 撮影現場にハリウッドがもたらした緊急医療支援

では、なぜほかのキャラクターではなくサノスのみが1位になったのか? それは、今回のアベンジャーズの公開に合わせてグーグルが行った仕掛けにある。「サノス」という単語をグーグルで検索すると、通常のようにサノスに関する情報が画面に現れるが、それと同時に右側にサノスの"金のグローブ"が現れる。これをクリックするとグローブが指をパチンと鳴らし、画面の半分の情報がきれいに消滅していくのだ。

この"金のグローブ"は、今回の映画の鍵になるアイテムで、6つの石をはめ込んだ後で指を鳴らすと宇宙の人口を半分にできるというパワーがある。そのため画面も半分が消えていく、というわけだ。アベンジャーズファンたちの間でこのユニークな仕掛け見たさに検索数が増えていった。もちろん、日本のグーグルでも同じように画面消滅効果を楽しめる。7月11日現在もまだこの効果は有効なので、気になる方はぜひグーグルで「サノス」を検索してみてほしい。

また、注目すべき点は、総合検索10位に『アベンジャーズ/エンドゲーム』が入っていることだ。洋画では唯一の総合トップテン入りである。ここでも韓国でのアベンジャーズ人気がうかがえる。

■関連記事:韓国、アベンジャーズ1000万人の大ヒット その影でヤバすぎる誤訳問題が炎上

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中