最新記事

ビジネス

乱世のゲーム業界にレトロなドット絵アートで挑む

A Guppy Takes on the Whales

2019年6月14日(金)17時10分
モ・モズチ

「スターデゥー・バレー」は懐かしさを誘うドット絵やBGMも魅力 Courtesy of Chucklefish / Concernedape

<人気作連発のチャックルフィッシュ社は開発業者との濃密な関係が売り――制作に干渉せずカネもかけない「必勝法」>

ドイツの統計調査会社スタティスタによれば、世界最大手のデジタルゲームダウンロード販売プラットフォーム「スチーム」を通じて昨年発売されたビデオゲームは9050点。1日に25タイトル近くが追加されている計算だ。

ユーザーにとってはうれしい限りだが、ゲームソフトのパブリッシャー(販売会社)の苦労は並大抵のものではない。

膨大な数の候補から配信タイトルを選ぶのは大変だ。アクティビジョン・ブリザードやエレクトロニック・アーツのような販売大手では、巨額の資金と多人数を投じて行う市場調査を基に決定を下している。

では、小規模なパブリッシャーはどうしているのか。従業員20人のチャックルフィッシュ(本社ロンドン)にとって、答えは簡単。デベロッパー(ゲーム開発者)の視点で考えるのだ。

もともとチャックルフィッシュは、デベロッパーとしてスタートした。人気の宇宙探査ゲーム『スターバウンド』は、同社が開発を手掛けた作品だ。

その後、開発プロセスについて同業者から相談を受けるうち、彼らはインディーズ(小規模デベロッパー)の作品に「搾取的な取引」が多い現実を知る。多くのパブリッシャーが自分たちに一方的に有利な契約を交わしていると、プロダクトマネジャーのトム・カトカスは言う。

そこで「デベロッパーの力になりたい」という思いから、同社はパブリッシャーに転身。こうして手掛けた最初のゲームソフトの1つが、フィン・ブライスCEO自らが選んだ『スターデュー・バレー』だった。

この作品はレトロな農場経営シミュレーションゲームで、開発者エリック・バロンがたった1人で4年以上の歳月を費やして完成させた。チャックルフィッシュはバロンに、さまざまなフォーラムやソーシャルメディアでの作品の宣伝とビジネス面の支援を約束した。

こうした協力関係のおかげで、『スターデュー・バレー』は大成功を収めた。PC版ソフトの発売翌年の17年には、プレイステーションやXboxなどのゲーム機用ソフトも発売。10月の発売だったのに、この年ニンテンドースイッチのソフトで最も多くダウンロードされた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界経済の不確実性、貿易戦争終結でも続く=アイルラ

ワールド

パキスタン、インドの攻撃で約50人死亡と発表 40

ビジネス

再送日産、追加で1万1000人削減 従来の9000

ビジネス

ホンダの今期、営業利益5000億円に半減 米関税や
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王子との微笑ましい瞬間が拡散
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中