脳腫瘍と思って頭を開けたらサナダムシだった!
Woman's Brain Tumor Turns Out to Be a Baby Tapeworm Living in Her Head
WHO(世界保健機関)によると、この症状は加熱不十分な豚肉やサナダムシの卵が入った水の摂取、不衛生などによって広がる。発展途上国では、脳嚢虫症がてんかん発作の最大の要因となっている。一般には薬の服用や除去手術が必要だ。
パルマは、自分が寄生虫に感染していたと聞かされて、最初は「ゾッとした」という。どうやって感染したのかも分からない。「がんではなかったことと、これ以上の治療が必要ないことが分かって、ほっとしている」と語った。
(翻訳:森美歩)
※6月11日号(6月4日発売)は「天安門事件30年:変わる中国、消せない記憶」特集。人民解放軍が人民を虐殺した悪夢から30年。アメリカに迫る大国となった中国は、これからどこへ向かうのか。独裁中国を待つ「落とし穴」をレポートする。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら