最新記事

動物

お騒がせYouTuberが愛したセレブ犬、襲われて死ぬ

Logan Paul’s Dog Kong Da Savage Has Passed Away

2019年4月9日(火)15時12分
スティーブン・アサーチ

ローガン・ポールは「コング」にぞっこんだった Logan Paul Vlogs/YOUTUBE

<青木ヶ原樹海で撮影した自殺遺体の映像をYouTubeに投稿して世界中から批判を浴びたローガン・ポールが、愛犬の悲劇で見せた意外な一面>

人気ユーチューバーのローガン・ポールの愛犬「コング」がロサンゼルスで野生のコヨーテに襲われて死亡した。本人がストーリー機能を使ってインスタグラムに投稿した防犯カメラ映像には、ポール宅の前庭に現れた2匹の野生のコヨーテが映っている。2匹はコングが吠え始めると柵を飛び越えて中に入り、コングをさらった。コングが生きている姿が確認されたのは、それが最後だった。

「普段はどう猛なのに(『Kong Da Savage=どう猛なコング』というのがコングの愛称)今回は勝てなかった」と、ポールはインスタグラムに書いている。「勝ち目なんか全然なかった」

コングはポールが2017年5月にファンから買い取って以降、インフルエンサーとしてインスタグラムに単独のアカウントを持ち(kongdasavage)、フォロワーは300万人近くにのぼっていた。同アカウントには死後、コングの思い出の写真が投稿されている。


コングの死後、ポールはYouTubeに投稿した動画の中で自分の気持ちを語った。長さ12分のこの動画は公開から1日足らずで400万回近く再生された。彼の熱狂的なファンではない人々の心も引きつけており、お悔やみの言葉から怒りの言葉まで、さまざまなコメントが寄せられている。あるユーザーは「エイプリル・フールの冗談だったらいいのに」と投稿。別のユーザーは「私はあなたのファンではないが、この動画であなたに対する見方が変わった」とのコメントを投稿した。

コングに何が起こったのか語るポール。始まりと終わりにコングとの思い出の動画がある


2018年は数々の騒動で注目の的に

YouTubeコミュニティーの面々は一丸となって、ポールとコングへの支持を表明。この一年ポールと対立関係にある人気ユーチューバーのKSIも、お悔やみのメッセージをツイートした。

ローガン・ポールにとって2018年は大変な年だった。愚かにも日本の青木ヶ原樹海で自殺遺体を撮影した動画をYouTubeに投稿したことで批判が殺到。その後の数カ月はYouTubeを離れ、KSIとのボクシング試合に向けたトレーニングに没頭したこともあった。その間、ずっとコングと一緒だった。

View this post on Instagram

half king. half kong. full savage.

King Kong Da Savage Pomさん(@kongdasavage)がシェアした投稿 -


20190416cover-200.jpg

※4月16日号(4月9日発売)は「世界が見た『令和』」特集。新たな日本の針路を、世界はこう予測する。令和ニッポンに寄せられる期待と不安は――。寄稿:キャロル・グラック(コロンビア大学教授)、パックン(芸人)、ミンシン・ペイ(在米中国人学者)、ピーター・タスカ(評論家)、グレン・カール(元CIA工作員)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ディズニー、第4四半期売上高は予想に届かず 26

ワールド

ウクライナ、いずれロシアとの交渉必要 「立場は日々

ビジネス

米経済「まちまち」、インフレ高すぎ 雇用に圧力=ミ

ワールド

EU通商担当、デミニミスの前倒し撤廃を提案 中国格
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中