最新記事

選挙

首相候補は王女様! 王室批判厳禁のタイ、AKBのカバー歌う大物登場で選挙戦は波乱含みに

2019年2月8日(金)18時36分
大塚智彦(PanAsiaNews)

音楽ライブでAKBカバー曲を歌う国民に人気の王女

ウボンラット王女、2018年にはタイの音楽ライブに出演してAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」タイ語カバー曲を披露したこともあるという庶民派で、国民の間の人気は高い。

軍政の訴追を受けて現在海外滞在中のタクシン元首相とは親しい関係といわれ、それが今回タクシン支持派政党の分党から首相候補として立候補することになった背景にあるとみられている。

さらにプミポン国王の後継者である現在のワチラロンコン国王は軍政の新憲法法案に修正を求めるなどプラユット政権との間に「すきま風や軋轢」が伝えられていることも王女立候補の一因とする見方もある。

選挙の行方は波乱含みで混沌と

総選挙日程では立候補者と各政党による首相候補の届け出は2月8日が期限とされているが、前例のない王女の首相候補届け出を選管がどうするのか、受理するのか拒否するのか、を含めて極めて不透明な状態となっている。

王女の届け出を拒否することが「王室に対する礼を失することになるのか」という政治と伝統の狭間で選管関係者は頭を抱え、総選挙で自らも首相候補になり、親軍政政党の躍進でタクシン支持派政党を抑えこむ意気込みだったプラユット首相も対応に苦慮していることは間違いないとされる。

「タイ国家維持党」からはタクシン人気やインラック人気にあやかって票を伸ばそうとする候補者が名前を「タクシン」「インラック」に改名して届け出をするなど2014年5月の軍によるクーデター後も依然として根強いタクシン、インラック人気に軍政は揺さぶられ続けていることが浮き彫りとなった。

こうした王女の首相候補擁立という「隠し玉」的な奇襲で軍政に衝撃を与えることに成功した形のタクシン支持政党側は、当然のことながら海外に滞在するタクシン元首相とその妹、インラック前首相の直接の指示を受けて水面下で動いていたことは間違いない。

北部や東北部の農村地帯、貧困層の圧倒的支持を依然として保っているタクシン支持派の「タイ貢献党」「タイ国家維持党」としては王女を首相候補に戴くことで、国民の圧倒的な支持獲得を狙っており、総選挙は波乱含みの混沌とした展開が確実となってきた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは154円後半で9カ月ぶり高値、上値

ワールド

世界の石油・ガス需要、50年まで拡大も 気候目標未

ワールド

豪州とインドネシア、新たな安全保障条約に合意

ワールド

EXCLUSIVE-豪中銀、金融政策が制約的か議論
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中