最新記事

医療

免疫系を強くするウイルス発見? 医学の常識にも反する作用が判明

An Immune Boosting Virus

2018年12月28日(金)10時00分
カシュミラ・ガンダー

高齢者の免疫力は意外に強いことが分かってきた bowdenimages - iStockphoto

<普通ならウイルスは、免疫系にとって天敵のはず。ところが免疫を弱めるのではなく、強化すると思われるウイルスが特定された──>

人間の免疫機能は加齢とともに弱くなり、新しい感染症と戦う力が失われることが過去の研究から示唆されている。だが高齢者の免疫系を強化する方法を探していたアリゾナ大学の研究チームは、体の抵抗力を強化しているとみられるサイトメガロウイルス(CMV)の作用を動物実験で確認した。

CMVには人類の半分以上が感染しているとされるが、治療法はなく、体内から消すことはできない。「CMVはほとんど症状を起こさないが、根治はできず、共存するしかない」と、研究の筆頭著者メーガン・スミシーは言う。「ウイルス保有者の免疫系は、常にこのウイルスと静かに戦っている」

研究者はCMVに感染したマウスと感染していないマウスを、同様にリステリア菌に感染させた。「CMV感染マウスは他の感染症にかかりやすいと考えた。CMVとの戦いで免疫系が消耗しているはずだから」とスミシー。

ところがCMV感染マウスの免疫系は、感染していないマウスより強かった。さらにCMV感染マウスは免疫系の主役ともいえる白血球のT細胞の多様性が、若いマウス並みだった。

医学の常識ではT細胞の多様性は加齢によって低減する。だが、この研究から異なる可能性が見えた。T細胞の多様性が高いのは、CMVにそれらを活性化させる力があるからではないか。

「CMVが最高の防御機能を発揮させるシグナルを出しているかのようだ」と、この研究の共同執筆者でアリゾナ大学加齢研究センター共同所長のヤンコ・ニコリッチズギッチは言う。「高齢でも優れた免疫反応を生み出す能力は存在し、CMVによって、言い換えればCMVに対する体の反応によって、その能力が発揮されることが分かった」と、スミシーは言う。

では、CMVに感染することは有益なのか。「人間をこのウイルスに感染させるつもりはない。むしろこのウイルスに反応する免疫ホルモンを特定したい」と、ニコリッチズギッチは言う。

「そのホルモンが、あらゆる感染症に対する免疫系の改善に役立つかどうかテストしたい。寿命を延ばし、健康を高めることにつながるかもしれない」

以上、カシュミラ・ガンダー
今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

過激な言葉が政治的暴力を助長、米国民の3分の2が懸

ビジネス

ユーロ圏鉱工業生産、7月は前月比で増加に転じる

ワールド

中国、南シナ海でフィリピン船に放水砲

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中