最新記事

事件

ジョン・レノン殺害犯の10回目の仮釈放申請を却下、そのやり取りが公開される

2018年11月19日(月)18時40分
松丸さとみ

デイリーメール紙によると、レノンの妻オノ・ヨーコは今回の仮釈放却下についてコメントは控えているが、仮釈放委員会に宛ててチャップマンの釈放を認めないよう求める手紙を送っていたことを、弁護士が明らかにしたという。前回の仮釈放審議会でも、もしチャップマンが釈放されれば、自分と2人の息子たち(ジュリアン、ショーン)の身の安全を懸念するとした類似の手紙を送っていたという。

今年8月、10回目の仮釈放申請が却下された際に米CBSニュースは、仮釈放申請ができるようになった2000年から、チャップマンは機会があるごとに毎回申請していると報じていた。前回の仮釈放審議会でチャップマンは、レノンを殺すという自分勝手な決意を後悔していると話したといい、自分が取った行動のせいでつらい思いをしていると訴える人たちからの手紙をいまだに受け取ることを明らかにしていた。

チャップマンが次に仮釈放申請を出せるのは、2020年8月となる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ドイツの財務相と中銀総裁、メルツ首相の単一欧州証取

ビジネス

物価目標はおおむね達成、追加利上げへ「機熟した」=

ビジネス

ユーロ圏、底堅いが再生へ断固とした政策転換必要=フ

ビジネス

仏ケリング、美容品事業をロレアルに46.6億ドルで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 7
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 8
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中