最新記事

日本文学

村上春樹が今度こそノーベル賞を取るために

2018年10月24日(水)18時10分
フローラン・ダバディ

なぜ拉致を題材にしてまで、村上春樹はノーベル賞をとらなければならないのか、という声も聞こえてきます。宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』は村上氏のファンタジーと同類でしたが、背景にいじめ問題や日本の軍国主義がさりげなく入っていたことを思うと、やはりノーベル賞候補だなと納得します。

映画に例えるなら、長年ハリウッドの娯楽映画大王だったスピルバーグ監督はなぜ『シンドラーのリスト』を作ったのでしょうか。それは娯楽のレッテルが貼られたままで終わりたくない、違うジャンルにも挑戦できる、もっとできる、と思ったからです。スピルバーグはSF映画の専門家だから認められたのではなく、天才監督だから成功し、たまたまそのジャンルがSFだっただけです。『シンドラー』はスピルバーグが生まれ変わるきっかけになりました。村上春樹も変貌を成し遂げられるでしょうか!

海外でも尊敬されている稀有な日本人

しかし、まず出直さなければならないのは日本のマスメディアでしょう。「村上は今年こそ受賞か!」「いや辞退だ!」という面白くない話題で盛り上がる日本のワイドショーや週末のニュース・バラエティ。せっかく大きな影響力を国内に持っているのですから、もう少し面白い視点で企画を作ってもいいのではありませんか。私は常々、日本の若い世代の教養や文化レベルが低すぎると感じています。これは質の高い番組や記事を届けないマスメディアの責任だと思います。私は、日本で約15年間スポーツや文化の番組を制作してきたテレビマンとして、また村上春樹ファンとして、日本人3人目のノーベル文学賞受賞をそう簡単に諦めたくないのです。

ノーベル賞をオリンピックに例えるなら、日本はそろそろ、文学や映画という人気競技で金メダルを取りに行く時期だと思います。頑張れば取れます。そのために日本政府もメディアも、もちろん世論も、その大切さを理解しなければなりません。海外で尊敬されている日本の現代文化人はそれほどいません。村上春樹ほどの逸材はもう後50年も二度と現れないかもしれません。後もう少しで手が届くのです。チャンスは明らかに今!です。

davadi-prof03.jpgFlorent Dabadie
1974年、パリ生まれ。1998年、映画雑誌『プレミア』の編集者として来日。'99~'02年、サッカー日本代表トゥルシエ監督の通訳兼アシスタントを務める。現在はスポーツキャスターやフランス文化イベントの制作に関わる。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米雇用4月17.7万人増、失業率横ばい4.2% 労

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と6日に初対面 「困難だが建

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中