最新記事

投資

衛星写真やドローンも駆使 空売り筋のアンチテスラ派による包囲網

2018年9月3日(月)09時00分

匿名を希望する@Latrilifeさんはロイターに対し、マスク氏がアナリストとの電話会議で、潜在利益や資本要件に関する質問に答えなかったことを受け、テスラ車の生産・流通・販売に関する調査を開始したと語った。マスク氏はその後、この件について謝罪した。

テスラの在庫を把握するため、@Latrilifeさんはカリフォルニア州の保管場所を監視している。流通センターに出荷される前までここに保管されているという。@Latrilifeさんはこうした保管場所の動画をツイッターに投稿している。

テスラによると、カリフォルニア州各所に保管場所があるという。

また、テスラの生産工場の動画を撮影するためドローンを使ったり、同社の財務報告書を徹底的に調べ、マスク氏の発言に矛盾はないか洗い出したりする人もいる。

マスク氏が8月7日のツイートで、非公開化のための「資金は確保した」と述べ、その後ニューヨーク・タイムズ紙とのインタビューで、自身に批判的な人たちについて「小ざかしい」と語ったことは、ネット上で激しい怒りを買った。

空売り投資家は今後、テスラに対する訴訟やSECによる調査の進捗(しんちょく)状況、また同社のキャッシュフローと債務を注視していくと話す。

赤字企業のテスラは今月、投資家に対し、第3、第4・四半期には黒字化が期待できるとし、株主に追加出資を求める計画はないと繰り返し強調。だが、ウォール街のアナリストはこれを疑問視している。

<最大のリスク>

ウォール街では、テスラに対する見方は大きく分かれている。

トムソン・ロイターI/B/E/Sの集計では、テスラ株をカバーするアナリスト27人のうち、投資判断を「ホールド」としたのは10人、「買い」は9人、「売り」は8人だった。

テスラ株は米国で最も空売りされており、売り建玉は約101億8000万ドルに上ると、金融分析会社S3パートナーズはみている。

空売り投資家は、株を借りて売った後、安値で買い戻して差額を得る。マスク氏は空売り投資家をばかにし、彼らの主張の一部はうそだとしている。彼らの敵意が自身と会社に損害を与えているとも語っている。

「空売り投資家がイーロン(・マスク氏)とテスラの株価に及ぼす最大のリスクは、彼らが公開している情報だ」と、シカゴを拠点とするコンサルタント会社で働くポール・フィエットナー氏は指摘する。同氏は、昨年にテスラが量産型セダン「モデル3」の生産目標を達成できなかったことを受け、テスラ株に対し弱気のポジションを取るようになったと語る。

同氏は、テスラ幹部の辞任や同社に関連する訴訟に関する情報をクラウドソーシングすることに注力しているという。

「空売り投資家は、イーロンの車の生産を止めているわけではない」と同氏は付け加えた。

テスラを注視しているのは空売り投資家だけではない。

スイスの金融大手UBSのアナリストは、モデル3の生産コストを知るため、エンジニアを雇って同車を分解した。同行は現在、テスラ株の投資判断を「売り」としている。

マスク氏がツイートした8月7日は上昇したテスラ株だが、それ以降は同氏のリーダーシップへの懸念が高まり、約9%下落している。

S3によると、この下落により、空売り投資家は9億4200万ドル超の含み益を得ている。

(翻訳:伊藤典子 編集:山口香子)



Sarah N. Lynch and Michelle

[サンフランシスコ/ワシントン 29日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 台湾有事 そのとき世界は、日本は
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年8月26日号(8月19日発売)は「台湾有事 そのとき世界は、日本は」特集。中国の圧力とアメリカの「変心」に強まる台湾の危機感。東アジア最大のリスクを考える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ノボノルディスク、不可欠でない職種で採用凍結 競争

ワールド

ウクライナ南部ガス施設に攻撃、冬に向けロシアがエネ

ワールド

習主席、チベット訪問 就任後2度目 記念行事出席へ

ワールド

パレスチナ国家承認、米国民の過半数が支持=ロイター
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 9
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中