最新記事

FUJIFILM×マグナム・フォト共同プロジェクト「HOME」

【写真特集】写真家たちが映し出した自分自身の「ホーム」

2018年7月18日(水)19時30分
Magnum Photographers

<Photographs by Thomas Dworzak>

pphome03.jpg

1946年に追放されるまで、自宅と農場があったチェコの村モラビアを見下ろす高台を歩く父

父はチェコスロバキアから追放され、難民となってドイツにやって来た。「鉄のカーテン」から程近いバイエルン州の小さな町で育った私は、カトリックの教えと田舎くささと秩序と平穏で息苦しいほど硬直した世界から抜け出したい、とずっと願っていた。

やがて私は、ジョージア(グルジア)の首都トビリシに住まいを見つけた。それから30年、その地の歴史的に最も暗い瞬間と、21世紀の成功物語を体験してきた。私は常にトビリシの友人や町の匂い、言葉や音や味に恋焦がれている。意識的に長期間にわたってジョージアから距離を置くようにしているのは、いつでも戻れると思っているから。それでも、私が外国人であることに変わりはない。

そしてイランの首都テヘラン。そこで私は妻と出会い、家族という愛を見つけた。彼女は1979年のイラン革命で命からがらスペインに逃れ、80年代末にテヘランに戻った。この町の文化は私にとってはとても異質だが、それでも親しみを感じられる場所だ。

10年以上、バイエルンを恋しく思ったことはなかった。それなのにある時から突然、子供の頃は嫌いだったクラシック音楽を聴き始め、伝統やしきたり、土地の食べ物、緑の丘と森を懐かしく思うようになった。

そうした人生を送ってきた私は今回のプロジェクトのためトビリシで友人と1週間を過ごし、次の1週間はテヘランで妻と家族と過ごした。そして最後の1週間は、バイエルンに戻って父と会い、彼が6歳のときに追放されたチェコの村を一緒に訪れた。

──トーマス・ドボルザック

pphome04.jpg

トビリシにあるレストランのテラス席で友人たちとディナーを楽しむ

pphome05.jpg

自分が通っていた高校を初めて再訪した妻サハル。イラン革命時にスペインへ逃れた彼女だが、のちにテヘランに戻ることを選んだ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アップル、7─9月売上高見通しが予想上回る 関税コ

ビジネス

完全失業率6月は2.5%で横ばい 有効求人倍率1.

ワールド

トランプ氏、対日関税15%の大統領令署名 数十カ国

ワールド

米ロ宇宙機関トップ、フロリダ州で異例の月面開発協力
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 10
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中