最新記事

マーケティング

交換部品で荒稼ぎ? 自動車メーカーの「隠れた武器」価格設定ソフト

2018年6月11日(月)10時51分

アクセンチュアは2013年、独BMWに対して行ったプレゼンテーションのなかで、同社ソフトを使うことにより、顧客企業は部品価格を平均15%引上げることが可能になった、と説明した。

だが、推奨される値上げ幅は製品によって大きく異なる。

ロイターはアクセンチュアがPSA、ホンダ、ボルボなどクライアント6社を相手に行ったプレゼンテーションを閲覧したが、多くの交換用部品について、価格を2倍にすることが推奨されていた。

2013年10月に行われたボルボ向けのプレゼンテーションでは、「パートネオ」により、自動車・トラックメーカー7社で合計4億1500万ドルの「通年での増収が実現」したと述べている。

ボルボは「パートネオ」ソフトを使っていないと言うが、このプレゼンテーションについてはコメントを拒否している。PSAは、スペア部品価格の値上げの有無や、値上げ幅についてコメントを拒否している。ホンダにもコメントを求めたが回答は得られなかった。

アクセンチュアはプレゼンテーションのなかで、「パートネオ」は知覚価値価格算定方式に依拠している、と述べている。

メーカーでは部品価格について特定のマージンを追求することが多いが、このソフトは、消費者が通常のマージンより高い価格でも喜んで購入するような部品を特定しようと試みている。

顧客向けプレゼンテーションによれば、同ソフトは「自動車購入者から見て価値が高い、あるいは製造コストが高く見える製品は何か」という基準で、値上げ可能な部品を選択する。

アクセンチュアは2009年、仏PSAに対して行ったプレゼンテーションで、あるパーツの本質的価値についての顧客の認識は、大きさや重量、光沢のあるエンブレムや歯車といったアイテムの素材によって決まることが多いと指摘している。

三菱自動車に対するプレゼンテーションでは、銀色の車種別エンブレムの価格を14.42ユーロから87.49ユーロへと6倍以上に値上げしてはどうかと提言。三菱自では、同ソフト利用の有無、またスペアパーツ価格の値上げの有無についてコメントを拒否している。

業界アナリストによれば、自動車部品ビジネスは以前から非常に収益性が高かったという。

メーカー各社は、乗用車販売において10%以上のマージンを得ることに苦労しているが、アクセンチュアは、2013年に行ったBMW南アフリカ事業部向けのプレゼンテーションの中で「スペアパーツの粗利益率は最大90%に達する可能性がある」と述べている。

BMWは「パートネオ」ソフトを利用しないことに決めたと述べているが、詳細な説明は拒否した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 2
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 5
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 6
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    ただのニキビと「見分けるポイント」が...顔に「皮膚…
  • 10
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中