最新記事

英王室

結婚式はハリー王子の「禊」 呪縛を解き放ったメーガンの「操縦術」がすごい!

2018年5月21日(月)16時00分
有元えり

挙式に向けたハリー王子の肉体改造も、メーガン妃効果か Dominic Lipinski-REUTERS

<トラウマをかき消すように「黒歴史」を重ねたハリー王子。遂に現れた「運命の女性」の力は果たしてどんなもの?>

世界中がこの日を待ち望んでいた――

5月19日の結婚式直前に、ハリー王子はエリザベス女王から公爵を賜わり、夫妻は晴れてサセックス公とサセックス公爵夫人となった。輝かんばかりの新しいロイヤルカップルの門出に世界中が沸き立ったが、ハリーにとっての結婚は、呪縛から解き放たれ、新しい人生を歩むための「禊」でもあった。

meghan-wedding-g01.jpg
ドレスは、英国人デザイナーのクレア・ワイト・ケラーによる「ジバンシィ」 Alexi Lubomirski

(ケンジントン宮殿の公式アカウントより)


「最後の会話は電話」突如終わりを告げた無邪気な少年時代

いたずら好きで、好奇心旺盛。次男特有の茶目っ気にあふれ、無邪気そのものだった赤毛の少年王子から笑顔が消えたのは、母ダイアナ元妃の突然の自動車事故死からだ。そのときハリーはまだ12歳だった。

昨年、ダイアナ元妃没後20年を迎えた際、ウィリアムとハリーはドキュメンタリー番組『Diana, Our Mother: Her Life and Legacy』の中で、かつてないほど饒舌にその当時の心境について語っている。

母との最後の会話は電話だった。当時、王子たちはスコットランドにある女王の私邸に滞在しており、1997年の運命の日、ダイアナ妃からの電話を兄弟そろって邪険にしてしまったという。ハリーは顔を曇らせながら証言する。

「パリからの電話でした。どんなことを実際に話したのかは覚えていないけれど、電話をとても短く済ませてしまったのを一生後悔することになってしまったっていう記憶だけは刻み込まれています」

「初めて泣いたのは葬儀の日です。その後は、一回くらいは泣いたかもしれません。だから、いまもつらい気持ちを吐き出し切れてはいません」

「まだ幼かったので、母がいないのは普通だと思うようにして成長したのです。母のことや悲しみ、心の傷を考えないようにする......。典型的なやり方なのでしょうね。嘆いても母は帰ってこないですし、考えたって、もっと辛くなるだけです」

【参考記事】ヘンリー王子が語った母の死と英王室(前編)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核の発射予行演習=ルカシェ

ビジネス

株式6・債券2・金2が最適資産運用戦略=モルガンS

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席

ビジネス

米ホリデー商戦、オンライン売上高2.1%増に減速へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが.…
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中