最新記事

中国

中国、人民網までが西城秀樹さんを悼む

2018年5月18日(金)12時30分
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

西城秀樹の死を報じる中国のスポーツニュースサイト Tencent

歌手、西城秀樹さんが逝去したことに関し、中国共産党機関紙「人民日報」の電子版までが彼を悼む記事を掲載。多くの他の大陸のメディアもこぞって報道している。日本のアニメ・漫画で育った世代の横顔を見てみよう。

中国共産党機関紙「人民日報」の電子版「人民網」が

5月17日16:32、なんと中国共産党機関紙「人民日報」の電子版「人民網」が「日本チャンネル」ではあるものの「日本の著名な歌手、西城秀樹、心不全で逝去。これは一体どういう病気なのか?」という見出しで西城秀樹さんに関する記事を報道した。

映像はNHKのものを転載し、内容は読売新聞の "yomiDr." に載ったQ&Aを転載している。転載ではあっても、あの中国共産党の機関紙が日本の歌手の死を記事にするのは珍しいことだ。

それくらい、改革開放後に生まれた「80后(バーリン・ホウ)」(1980年以降に生まれた者)あるいは「90后(ジュウリン・ホウ)」(1990年以降に生まれた者)には、日本の文化が深く浸透しているという証拠だ。何しろ「80后」や「90后」等はみな、日本のアニメや漫画で育ってきており、日本のドラマや歌手、タレントなどに夢中だった(詳細は拙著『中国動漫新人類――日本のアニメと漫画が中国を動かす』2008年)。

「ちびまる子ちゃん」の憧れの歌手として

中国大陸の民間のネットでは、漫画「ちびまる子ちゃん」のお姉さんが、さぞかし悲しがっているだろうというコメントに満ちている。「ちびまる子ちゃん」では、作者「さくらももこ」(中国語では櫻桃子)さんのお姉さんの「さくらさきこ」(中国語では櫻咲子)さんが憧れていたのが西城秀樹さんだったとのこと。その声優をしていた水谷優子さんが2016年に亡くなられたことなどが書かれていて、「天国で会えるね!」とか「でも、ちびまる子ちゃんのお姉ちゃん、悲しんでるだろうな......」といった、「小丸子姐姐」という言葉が数多く出てくる。

たとえば、ここなどを見て頂くと、日本語の放送を転載しているだけだが、タイトルには「小丸子姐姐的偶像」(ちびまる子姉ちゃんの憧れのアイドル)とある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国製造業PMI、4月は約2年半ぶりの低水準 米関

ワールド

サウジ第1四半期GDPは前年比2.7%増、非石油部

ビジネス

カタールエナジー、LNG長期契約で日本企業と交渉

ビジネス

アップル、関税で4─6月に9億ドルコスト増 自社株
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 10
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中