最新記事

イスラム過激派

インドネシアの警察拘置所で暴動 イスラム国が犯行声明、警官5人死亡

2018年5月9日(水)19時20分
大塚智彦(PanAsiaNews)

暴動が発生した国家警察機動隊本部の拘置施設に向かうインドシネシア警察の車両。facebookへの投稿より

<世界でもっともイスラム教徒が多い国であり、過激派組織の活動も盛んなインドネシア。今度は警察の拘置所施設で暴動が発生した。>

インドネシアの首都ジャカルタ南部、西ジャワ州デポックにある国家警察機動隊本部の拘置施設内で5月8日夜、拘留中の容疑者らによる暴動が発生、警察官5人が死亡した。警察は部隊を急派して鎮圧に努めているが、9日午後5時(日本時間同午後7時)現在、暴動は鎮圧されていない。

暴動に関して中東のイスラムテロ組織「イラク・レンバントのイスラム国(ISIL)」が犯行声明を出し、現場で殺害したとする警察官の写真や奪取したという武器の写真などをIS関連のネットにアップしているという。

現地メディアなどの情報を総合すると、8日夜、機動隊本部にある拘置所に収監されている収容者数人が警察官と騒乱を起こし、暴動に発展したという。

この騒乱を初めに起こした収容者が同拘置所に多数収監されているテロ事件関連の容疑者なのか、他の事件の容疑者なのかについて、警察は明らかにしていない。

収容者が警察の武器を奪い、抵抗を続けているとの情報もあるが、警察が確認を避けているため実情は不明という。

国家警察幹部は記者団に対し9日朝、暴動の発生と負傷者がでていることは認めながらも、死者に関しては「確認できない」と明言を避けていたが、9日午後になって警察官5人が死亡したことを明らかにした。

警察は「インターネット上に流れている暴動に関する各種の情報に惑わされないように冷静に対応してほしい」と、IS側が流しているとみられる暴動関連の情報にインドネシアのメディアや市民が過剰に反応しないように求めた。

7日の爆弾テロ容疑者逮捕と関連か

facebookへの投稿より


地元テレビ局は9日、警察病院に6体の遺体が司法解剖のため搬送されたと伝えているが、警察官5人のほか残る1人については警察官なのか収監者なのか現状では不明だ。

インドネシアでは5月7日にジャカルタ南部のボゴール県メガムンドゥンで爆弾を製造中の男性3人が反テロ法違反容疑で警察の対テロ特殊部隊などによって逮捕された。

現場となった商店からは鍋、化学物質、電源コードなどが押収されており、3人は爆弾テロを計画していたとみられている。

一部情報では3人は「イスラム国(IS)」とつながりがあるとみられ、警察がISとの関係を捜査している最中だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル

ビジネス

トランプ氏、7日にも中国とTikTok米国事業の売

ワールド

チェコでも大規模停電、送電線が落下 欧州の電力イン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    「登頂しない登山」の3つの魅力──この夏、静かな山道…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 10
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中