最新記事

農業

チョコ原料の甘くない現実 フェアトレード制度はカカオ農家を救えるか?

2018年5月5日(土)18時00分


人気急落

独立認証団体は、カカオ豆を公正な方法で生産している農家に対して認証を与えている。その豆を調達したチョコレート会社は、製品に認証マークをつけて、倫理的に生産された商品であることを消費者にアピールできる。

だが、生産者の生活賃金改善を認証モデルの中心に据えるフェアトレードは、利用企業の拡大に苦戦している。UTZの市場シェアが2013年の48%から2016年は60%に拡大したのに対し、フェアトレードは、シェア12%から15%への増加にとどまった。

「フェアトレードの基準は、価格急騰の際にはうまく機能する。だが、ビジネス合理性が低いと考える企業も多い」と、英シンクタンク、オーバーシーズ・デベロップメント研究所のアートリ・クリシャン氏は語る。

フェアトレードは、カカオ豆1トンあたり2000ドルの最低価格と、200ドルの固定プレミアムをそれぞれ義務付けている。

世界2大生産地のコートジボワールとガーナでも、最低価格が設定されているが、世界市場を考慮して毎年調整されている。昨年の価格崩壊を受け、コートジボワールは最低価格を3分の1以上引き下げ、1トン1290ドルとした。

フェアトレードは、最低価格と固定プレミアムの設定により、世界的な価格急落に対する極めて重要なセーフティネットを提供し、農場に長期投資を行うために必要な安定性を農家が確保できると胸を張る。

だがそのモデルは、2020年までに野心的な自己目標達成を目論むチョコレート会社にとって、魅力に欠けるようだと専門家は指摘する。

「(目標期限は)すぐそこに迫っている。チョコレート会社は、認証カカオの調達を大幅に増やさなくてはならない」と、前出のストヤン氏は言う。「だがフェアトレード認証を通じたカカオ豆の販売拡大は、難航している」

フェアトレード認証を受けた農家が生産したカカオ豆は、2016年は約30万トンと、世界生産の6%程度だった。だがフェアトレードのデータによると、同認証のラベルを付けて販売された量は、その半分でしかない。

余った認証カカオ豆は、より安い一般市場での売却を余儀なくされることが多い。このため、ロイターの試算では、フェアトレードの生産者が受け取る認証カカオ豆1トンあたりのプレミアムは、1トンあたり平均94ドルになる。

なかには、複数の認証を取得している生産者もあり、余剰分はUTZやレインフォレスト・アライアンスの認証分として販売することもある。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏「インドとパキスタンが停戦に合意」、米仲

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに

ワールド

韓国与党、大統領選候補指名やり直し 韓前首相に一本
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 4
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 7
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中