最新記事

中台関係

中国が台湾海峡で実弾演習

2018年4月19日(木)18時58分
トム・オコナー

4月12日にも、中国海軍は台湾近海で軍事演習を行った(写真上はソブレメンヌイ級ミサイル駆逐艦、下は056型コルベット〔小型護衛艦〕) 81.cn

<中国は台湾海峡で大規模な軍事演習を実施、「台湾独立」を力で阻止する姿勢を鮮明にしている>

中国軍は4月18日、福建省沖の台湾海峡で実弾演習を実施した。

福建海事局は4月12日、中国軍が4月18日の午前8時から深夜にかけて実弾演習を実施するため付近の海域の一部を航行禁止にする、と通知した。中国で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の劉結一主任(閣僚級)は、演習の目的について「祖国の主権と領土を守るためだ」、と中国の国際放送組織「中国グローバルテレビネットワーク(CGTN)」に語った。南シナ海で軍事プレゼンスの拡大・強化を続ける中国は、軍事力を誇示することで「台湾独立」を封じる姿勢を鮮明にしている。

劉は4月18日に北京で台湾の傅崐萁・花蓮県長と面会した際、「(台湾を中国の不可分の領土とする)一つの中国の原則を堅持し、あらゆる形の台湾独立に断固反対」するよう台湾側に要求した。中国外務省の華春瑩報道官も、定例記者会見でその部分を強調した。

「世界に中国は一つしか存在しない。台湾は中国の不可分の領土だ」

アメリカは1979年に台湾と断交し、中国共産党率いる中華人民共和国を中国で唯一の合法的政府と認めた。だがアメリカはそれ以降も台湾に武器売却を続け、ドナルド・トランプ米大統領は就任前の2016年12月、中国に配慮する慣例を破り、台湾の蔡英文総統がかけてきた当選祝いの電話に応じた。今年3月には、米共和党議員が中心となって、アメリカと台湾の閣僚や高官の相互訪問を促す「台湾旅行法」が成立。中国の猛反発を招いた。

相次ぐ演習

中国は昨年、台湾付近での軍事演習を増加させた。習は3月20日、全国人民代表大会で行った演説で、台湾を中国の一部とする自国の主張に逆らう試みは「必ず失敗」し、「歴史の処罰」を受けることになる、と言った。中国軍は3月、福建省沖に1000人の海軍兵士を集結させて最大規模の軍事演習を実施。4月12日にも南シナ海で史上最大規模の海上軍事パレードを行い、習が空母打撃軍の訓練を視察した。彼はその際、4月18日に台湾海峡で演習することを予告し、海軍の増強は「緊急課題だ」と訓示した。

中国共産党機関紙人民日報系の環球時報によれば、台湾海峡での演習には独立志向の強い台湾政府を牽制する狙いがあるのか、という記者の問いに対し、中国で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の馬曉光報道官はこう言った。「中国は自国の主権と領土を守るため、台湾独立につながるあらゆる行為を徹底的に排除する決意だ」

台湾外交部は4月18日、中国のH6K爆撃機や戦闘機ストイ30が遠洋訓練のために宮古海峡上空を通過して西太平洋に向かった、と明らかにした。中国軍による同様の訓練は「珍しくない」という。台湾国防部の陳中吉報道官は中国を批判してロイター通信にこう話した。

「中国はなにかにつけて、中華民国(台湾)を俗悪な言葉で脅し、武力による威嚇を繰り返している。われわれの士気に悪影響を及ぼし、社会不安を引き起こしたいからだ」

(翻訳:河原里香)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国、対米投資協議で「大きな進展」=企画財政相 

ビジネス

英賃金上昇率、22年5月以来の低水準 雇用市場に安

ワールド

インドネシア大統領、トランプ氏に「エリックに会える

ビジネス

イオン、3―8月期純利益は9.1%増 通期見通し据
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 9
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中