最新記事

北朝鮮

「金与正なんか知らない...」金正恩の妹に北朝鮮国民が冷たい視線

2018年3月22日(木)13時00分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

2月の訪韓で文在寅大統領と握手する金与正(写真左) KCNA-REUTERS

<金正恩の実母や兄妹については北朝鮮国内で詳細が明らかにされていないため、国民の多くは金与正が誰なのか知らない>

北朝鮮の金正恩党委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)氏。平昌オリンピックの開会式に出席するため北朝鮮代表団の一人として訪韓し、外交舞台にデビューした。この一連の動向については、北朝鮮の国営メディアも報じている。

しかし、北朝鮮国内では、彼女の名前と顔は知っていても、正体について知る人はごくわずかだと、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が報じている。

隠された「出生の秘密」

咸鏡北道(ハムギョンブクト)の情報筋によると、金与正氏が金正恩氏の妹であることを知る人は、高級幹部や外国に行く機会の多い貿易関係者に限られ、一般の人々は「中央の幹部のひとりだろう」ぐらいに思っているという。

「国内では、金正恩氏の実母が高ヨンヒ氏であることや、金正恩氏が金正日総書記の三男であることは詳らかにされていない」(情報筋)

北朝鮮は、金日成主席、金正日総書記、金正淑(キム・ジョンスク)女史など、金氏ファミリーを神格化し、国民に対して徹底的な教育を行ってきた。ところが、金正恩氏の実母や兄妹については全く触れていない。海外経由で情報を掴んでいる人はいるが、彼らもディテールは知らないのだと情報筋は説明する。

もっとも、北朝鮮で、韓国や米国のラジオに耳を傾ける人は、全体の9%とも40%とも言われているということを考えると、実はかなりの人が知っている可能性もある。

だが、金正恩氏やその家族について、「言及するだけでも反逆罪に問われる」(情報筋)ため、知っていてもそう簡単に口外できないのだ。噂話ひとつで収容所送りにされたり、銃殺されたりされかねないということだ。

参考記事:機関銃でズタズタに...金正日氏に「口封じ」で殺された美人女優の悲劇

例えば、咸鏡南道(ハムギョンナムド)の情報筋は、中国に派遣されて帰ってきた女性から「南朝鮮で行われた平昌オリンピックの開会式に、代表として金与正同志が行ってきた」という話を聞かされ、「金与正同志とは誰か」と聞き返したという。

「元帥様(金正恩氏)の妹だ。知らなかったのか」と言われた情報筋は「金与正が誰か教えてもらったことはないのに、知るわけないし、知ったところでどうするのか」と反問したという。自分の身を守るため、興味がないふりをしたのだ。

金正恩氏の生い立ちについて知っている高級幹部も、公の場では絶対に話そうとしないという。

「白頭血統とか言われている金正恩氏の実母『平壌オモニム(お母様)』が、実は在日朝鮮人で、その父親は植民地時代に軍需工場の管理人をしていたことは、決して口にしてはならない特級秘密だ」(情報筋)

高ヨンヒ氏は大阪・鶴橋生まれの在日朝鮮人であり、さらに父親の高ギョンテク氏は、第二次世界大戦中に日本陸軍が管理する軍需被服工場で働いていた。外祖父が抗日パルチザンではなく、日本の植民地支配体制の協力者であったということは、金正恩氏にとって極めて都合の悪い事実だ。

さらに、ただでさえ世襲に対する反感が存在するところに、政権に妹まで引き入れたとなると、批判が高まるのは目に見えているからだろう。

「金正恩氏が、金与正氏のことを妹だと明らかにしないのは、三代世襲に対して国民が反感を抱いていることを知っていて、『兄妹がしゃしゃり出ている』という非難を意識したものだ」(情報筋)

金王朝の血統として初めて韓国に派遣され、兄の特使の役割をそつなくこなし好感度を上げた金与正氏だが、北朝鮮国内では意外にも「冷たい視線」にさらされていたのだ。

参考記事:「芸術団虐殺事件」に隠された金正恩夫人の男性スキャンダル


[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。
dailynklogo150.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中