最新記事

米政治

子供にトランプを褒めさせる、米保守派の不気味な風潮

2018年1月31日(水)16時00分
グレアム・ランクトゥリー

コールは15年から動画でトランプ支持を表明してきた Maria Young

<極右思想に傾倒してトランプを褒めそやす子供たちを、保守派が政治利用する不気味な風潮>

ドナルド・トランプ米大統領と、彼が支持する団体や選挙候補者をどれほど好きか――動画の中で熱いトランプ愛を語るミリー・マーチとコール・マカファティは、アメリカの12歳の少女と13歳の少年だ。

2人の様子を見ていると、口調がトランプそっくりなことに気付く。しかも2人ともトランプと同じく、カメラの前で緊張したりはしないようだ。

ミリーは昨年12月、アラバマ州の連邦上院補欠選挙の共和党候補ロイ・ムーアにインタビューして愛らしさを見せつけた(ムーアが過去に少女にわいせつ行為をした疑惑があることを考えると不気味だが)。

ポピュリズム的ナショナリストの政治資金管理団体であるアメリカ・ファースト・プロジェクトのジェニファー・ローレンス副会長と語り合ったときには、ミリーはこう言った。「(トランプを)好きなもう1つの理由は『南側の国境に壁を造る。そのためのカネを払うのは、私たちではなくメキシコだ』と言ってること」

極右のカムフラージュに

一方、コールは昨年10月、極右サイトのインフォウォーズを率いるアレックス・ジョーンズと対談。「(有名テレビキャスターの)メギン・ケリーとのインタビューを見ました。彼女はあなたをばかにする気でいたけど、あなたは逆に彼女が嘘つきだと証明してみせましたね」と持ち上げた。

これに対し、ジョーンズは子供相手にケリーのセクシーさを論評してみせた。「彼女が私をおだてて、はめようとしていることが分かったからね。彼女をセクシーだと言う人が多いが、私は魅力的だとは思わないな」

これらの動画を見れば、トランプ支持者が子供たちを極右の宣伝係に仕立て上げようとしているのは明らかだ。ジョーンズはコールを「グローバリスト」への抵抗の新たな波の一翼を担う存在だと持ち上げる。グローバリストへの抵抗とは、ユダヤ系団体が「反ユダヤ主義」の隠語と見なす表現だ。

「子供たちが武器として利用されている」と、作家でコロンビア大学教授のトッド・ギトリンは指摘する。ミリーやコールを登場させるのは極右の政治的立場を「カムフラージュ」するためであり、「人種差別や性的虐待を擁護する極右を心地よくて楽しげな存在」に偽装するためだという。

ギトリンによれば、子供を政治利用する試みは党派を問わずに行われている。民主党は16年の米大統領選で、「トランプは障害者をあざ笑う」と非難した脳性麻痺の12歳の少年を反トランプキャンペーンに活用した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

印自動車大手3社、6月販売台数は軒並み減少 都市部

ワールド

米DOGE、SEC政策に介入の動き 規則緩和へ圧力

ワールド

米連邦職員数、トランプ氏の削減方針でもほぼ横ばい

ワールド

イラン、欧州諸国の「破壊的アプローチ」巡りEUに警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引きずり込まれる
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    世紀の派手婚も、ベゾスにとっては普通の家庭がスニ…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    あり?なし? 夫の目の前で共演者と...スカーレット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中