最新記事

テクノロジー

ディズニーが認めたテクノロジーアーティスト深澤研 MR技術で世界に魔法をかける

2018年1月5日(金)12時50分
鳥山愛恵(本誌記者)

tyffon-004.jpg

かざしたランタンに反応する仕掛けも TYFFON INC.

その点、深澤が作る世界には底知れない驚きがある。通路の隅にうごめく6万匹のイナゴは、体験者の動きに応じて飛び方も変わるようプログラミングされている。あまりにリアルで、飛んでくるイナゴを思わず手で振り払ってしまうほどだ。

舞台となる館の歴史や背景も細かく設定。住人を襲った悲劇、重なる不幸、そこから始まる黒い噂を小説のように作り込み、登場する無数の「亡者」にはそれぞれ生前の姿まで設定した。そこまでする理由を深澤に尋ねると、「やりたいことをやっただけ」と、サラリと言う。しかし、そこに他と一線を画す本質がある。未知の技術をどう生かすかという「技術先行型」ではなく、表現したい世界がまずあって、それを実現するために技術を使う。だから、技術ありきの場合に陥りやすい空虚さとは無縁でいられる。

【参考記事】「動く油絵」を駆使してゴッホの死に迫る異色作

深澤が作り込む世界は怖いだけでなく、ため息をつくほど美しい。そんな美しいホラーの世界に魅了されたのは4歳の頃。家族と出掛けた東京ディズニーランドで、ホーンテッドマンションを訪れたのがきっかけだ。

東京・大田区で3人兄姉の末っ子として育ったが、人見知りが激しく小学生の頃に通った学習塾では友達はゼロ。でも絵を描くことと、耽美な外国のホラーやファンタジーの世界が大好きで、特にミヒャエル・エンデの『モモ』と『はてしない物語』の世界に夢中になった。レオナルド・ダビンチの解剖のデッサン画を夢中で模写し、誕生日にもらった人間の頭蓋骨の石膏像を持ち歩いた。

tyffon-003.jpg

金工作家の母親から誕生日に贈られた石膏像 Norie Toriyama-Newsweek Japan

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、EUの凍結ロシア資産活用計画を全面支持=関係筋

ワールド

米陸軍、ドローン100万機購入へ ウクライナ戦闘踏

ビジネス

米消費者の1年先インフレ期待低下、雇用に懸念も=N

ワールド

ロシア、アフリカから1400人超の戦闘員投入 ウク
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中