最新記事

英王室

現代女性も憧れる「ダイアナヘア」はこうして生まれた

2017年8月31日(木)18時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

一世を風靡した「ダイアナヘア」 REUTERS/Dylan Martinez CMC/PN

<「 People's Princess」の異名で、世界中から愛された彼女の影響は計り知れず......トレードマークのショートヘアはこうして生まれた>

ダイアナに思いを馳せ、真先に思い浮かぶのはショートカットの髪型「ダイアナヘア」の彼女だろう。2014年に発表された、歴代のヘアアイコンに関する調査結果でダイアナの髪型は4位にランクインするなど、現代女性にとってもいまだに憧れの存在であることがわかる。

d-hair-01.jpg

没後20年を迎えるも、その魅力は色褪せない REUTERS/Dylan Martinez DM/CMC/PN


「ダイアナヘア」の誕生は1990年に遡る。ダイアナはそもそも1981年の結婚当初は、肩につくくらいのミディアムヘアだったが、そのイメージを霞ませてしまうほど、「ダイアナヘア」は流行し、亡きあとも「アイコン」として定着した。

「ダイアナヘア」の生みの親は、スコットランド出身のヘアスタイリスト、サム・マックナイト。80年代からイギリス版ヴォーグ誌を中心に活躍し、ケイト・モスやアギネス・ディーンといったスーパーモデルのスタイリングを手掛けたことで知られる業界の重鎮で、数々の有名誌のカバーやハイブランドのショーに携わってきた。1990年に初めて一緒に仕事をして以来、ダイアナと親しく関わるようになる。

【参考記事】ダイアナが泣きついても女王は助けなかった 没後20年で肉声公開へ
【参考記事】ダイアナ悲劇の死から20年、活発化する暴露の動き

モデルはサッチャーだと思っていたら...

1990年12月号の英版ヴォーグ誌の撮影現場は緊張で包まれていた。ファッションフォトの巨匠、パトリック・デマルシェリエのヘアメイクチームに所属していたマックナイトは、撮影の被写体を知らされておらず「重要な人物」が来るとだけ聞かされていた。ちょうど鉄の女マーガレット・サッチャー英首相の退任と重なるタイミング。マックナイトは、サッチャーが来ると思っていたと、後に明かしている。

しかしこの予想は外れ、撮影現場に現れたのはダイアナ妃だった。驚きの中、スタイリングに取り掛かったマックナイト。ここでの提案が「ダイアナヘア」を生み出すきっかけとなる。マックナイトは、ダイアナが着けたティアラの下で髪の毛を抑え、大胆なショートヘアに見えるようセットした。


ファッション誌バニティ・フェアによると、撮影後のダイアナはすっかり満足した様子で、去り際に「あなただったら、私の髪をどうする?」と尋ねた。マックナイトはすぐさま「短く切ってしまう」と答えると、なんとその場でカットすることになった。かの有名な「ダイアナヘア」誕生の瞬間だ。

【参考記事】2人の王子とダイアナが過ごした幸せな時間
【参考記事】ダイアナのDNAを受け継いだ幼い兄妹のこれまで

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:業界再編主導へ、「どう統合起こすか常

ビジネス

バフェット氏、傘下鉄道会社BNSFによるCSX買収

ワールド

トランプ米大統領、シカゴに部隊派遣の可能性否定せず

ワールド

トランプ氏、韓国大統領と会談 金正恩氏と年内会談望
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中