最新記事

キャリア

スーツはおしゃれの道具じゃない、「細身」では信用されない

2017年7月26日(水)11時33分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

feedough-iStock.

<なぜ細身のスーツはいただけないのか。会話術を磨く前に知っておきたい、ビジネスマンのスーツ術>

ビジネスマンにとって、スーツは戦闘服だとよく言われる。「信頼感」や「誠実さ」を演出できる道具。しかし、戦闘服であるはずのスーツ姿が、どうにも残念な男性は少なくない。

イメージコンサルタントの石徹白未亜氏によれば、ビジネスファッション(=スーツの着こなし)で多い失敗は、「気を使わなさすぎ」か「イキりすぎ」のどちらか。前者は、楽だからと実際のサイズより大きいジャケットを着るような「おじさん」たちで、その無頓着な着こなしのために言葉を発する前から損をする可能性があるという。

後者は、本来ふさわしいサイズよりも細いサイズを好むような人たち。こちらも相当厄介なタイプで、「モテたい、女子からいい感じに見られたいという願いが絶対にある」はずなのに、「おしゃれに気をつかっているように見えて自己満足でしか」ないと、石徹白氏は断言する。ファッションとビジネスファッションは違うのだ。

ビジネスファッションにおいて最も重要なのは「悪目立ちしないこと、他人の目に留まらないこと」と言う石徹白氏は、『できる男になりたいなら、鏡を見ることから始めなさい。――会話術を磨く前に知っておきたい、ビジネスマンのスーツ術』(CCCメディアハウス)を出版。紳士服売り場でやってはいけない買い方から、値段以上の価値のあるスーツの選び方まで、軽妙なタッチでビジネスファッションのルールを解説している。

ここでは本書から一部を抜粋し、3回に分けて転載する。細身スーツの弊害だけで7つものポイントが挙げられているが、まずはその2つを紹介しよう。

◇ ◇ ◇

細身スーツの弊害1:若さを必要以上にアピールしてしまう

 ファッション以外でもそうですが、文化は「直前」が一番ダサく見えるものです。バブルのころの、ジャケットはたっぷりシルエットで、パンツもタックがたっぷり入っていたころの反動が今の細身スーツブームを生み出しました。しかし、あと20年したら、「なんでこの頃の服こんな細いの(笑)」となっているかもしれません。

 細身スーツのすべてが悪いというわけではありません。ただ、細身スーツを着ていいのは①細くて②顔が小さい③若い人です。この三つの要件から外れるほど細身スーツは無理が出ます。髪の毛が薄くなってきたのに髪型は学生時代の長めの状態を意地でも変えない人を見ると切なくなってしまうものですが、若くも顔が小さくも細くもない人が細身スーツを着ているときも周囲はいたたまれなくなります。若さにすがりついているように見えるからです。

 ここで、「よぉ〜し! 俺は細いし小顔で若いから思いっきり細身スーツ着るぞ〜!」と息巻く方も待ってください。次項以降で、若くて細いからといって過度な細身は印象で損をするということについてふれていますので、早まらないでください。

【参考記事】 40代独身男性はスーツをどのように着ればダサくないか

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

7─9月の石油需要「非常に強い」=OPEC事務局長

ビジネス

中国6月鉱工業生産、+6.8%で予想上回る 小売売

ワールド

来日する米財務長官、万博出席以外の滞在日程は調整中

ビジネス

米GM、テネシー州工場で低価格のLFP電池生産へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機」に襲撃されたキーウ、大爆発の瞬間を捉えた「衝撃映像」
  • 2
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中にまさかの居眠り...その姿がばっちり撮られた大物セレブとは?
  • 3
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別「年収ランキング」を発表
  • 4
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 7
    【クイズ】次のうち、生物学的に「本当に存在する」…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 10
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中