最新記事

英王室

キャサリン妃妹ピッパのウェディング、でも主役は花嫁じゃなかった

2017年5月23日(火)14時39分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

Kirsty Wigglesworth-REUTERS

<SNS上にはキャサリン妃の実妹ピッパの挙式の写真が溢れたが、最も注目されたのはかわいすぎるあの2人>

イギリスのバークシャーにあるセント・マークス教会で5月20日、キャサリン妃の妹のフィリパ・ミドルトン(愛称ピッパ)が投資会社のCEOジェームズ・マシューズと結婚式を挙げた。

イギリスでは「ウィステリア(藤)姉妹」とも称されるキャサリン妃とピッパ。上へ、上へと伸びていく藤の花から付けられたニックネームで、その名の通りピッパは歴代のお金持ちのボーイフレンドを経て、大富豪の花婿を射止めた。

昨年7月に婚約が報じられたピッパだが、そもそもその発端となったのは、大きすぎる左手の指輪。英テレグラフによれば、結局のところ婚約指輪だったこのリングはアールデコ調のデザインがクラシックな8角形の豪華なデザインで、推定2760~4140万円と報じられた。

【参考記事】ついに恋愛結婚を受け入れた英王室

【参考記事】30年前ダイアナに託した夢が遂に叶う

ドレスはボッテガ出身デザイナーのブランド

結婚式の目玉と言えばドレスだろう。姉のキャサリン妃は2011年にウィリアム王子と式を挙げたが、このときに着用したアレキサンダー・マックイーンのドレスは約3620万円。ブランドの職人には当初、キャサリン妃のということは伏せられ、「テレビドラマの衣装に使われることになっていて、お金はいくらかかっても構わない」と伝えられていたという。

そして今回も、メディアは早くからピッパがどこのブランドのドレスを着るか注目していた。イギリス拠点のブランドに発注すると踏んでいたため、候補は3つまで絞られていた。キャサリン妃も選んだことで知られるアレキサンダー・マックイーン、2003年にロンドンで初コレクションを披露して以来ロンドンのファッションシーンに欠かせない存在となったジャイルズ・ディーコン、そしてヴィクトリア・ベッカムだ。

直前まで様々な憶測が飛び交ったが、最終的には、当初から本命視されていたジャイルズ・ディーコンに軍配が上がった。ベールは、「世界で最も美しい帽子メーカー」ともされるスティーブン・ジョーンズのものだった。


ドレスを手掛けたディーコンは日本では知名度が低いかもしれないが、イタリアブランドのボッテガ・ヴェネタのブランドイメージを一新したことで高い評価を受けている。

テレグラフ紙によれば、同ブランドの価格帯はビスポークドレス120万円~、イブニングドレス350万円~、ウェディングドレスは1740万円~という。実際の値段は明らかになっていないが、クチュールのドレスであることから金額は青天井だと考えられる。ちなみに英デイリーメールはドレスの予算を約4450万円と予想している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

英国王夫妻、トランプ米大統領夫妻をウィンザー城で出

ビジネス

三井住友FG、印イエス銀株の取得を完了 持分24.

ビジネス

ドイツ銀、2026年の金価格予想を4000ドルに引

ワールド

習国家主席のAPEC出席を協議へ、韓国外相が訪中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中