最新記事

映画

おとぎ話『美女と野獣』が多様性に目覚めたら

2017年4月28日(金)18時40分
トゥファエル・アフメド

CGを効果的に使ったリアルな野獣の姿や美しい映像にも息をのむ ©2017 DISNEY ENTERPRISES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.

<おなじみのプリンセスが21世紀版に変身。斬新な設定と俳優陣が魅力的な話題作>

ケネス・ブラナー監督の美しい実写版『シンデレラ』、CGを見事に駆使したジョン・ファブロー監督の『ジャングル・ブック』......。2年前から、古典的名作を現代の子供向けによみがえらせてきたディズニーの最新の成果が『美女と野獣』だ。

ビル・コンドンが監督した本作は、91年の長編アニメ『美女と野獣』の実写版リメーク。主人公のベル(エマ・ワトソン)は、田舎町に住む芸術家モーリス(ケビン・クライン)の一人娘だ。外の世界を知りたいと思いながらも、妻を亡くした父親のために家にとどまり、読書や空想にふけっている。

父親が野獣(ダン・スティーブンス)の城に閉じ込められたと知ったベルは、助け出そうと城に向かい、身代わりとして死ぬまで野獣の下で暮らすと約束する。野獣はかつてハンサムな王子だったが、傲慢さのせいで魔女に呪いをかけられた。

王子を野獣に、召し使いたちを家具や食器に変えてしまった呪いが解けるのは、野獣姿の王子が誰かを真に愛し、相手にも愛されたときだけ。しかも魔法のバラの花びらが全て散る前にその誰かが現れなければ、呪いは永遠に解けなくなる。

本作の衝撃は、ディズニーの定番のプリンセスの1人を21世紀版にアップグレードしたことだ。ベルはもはや「捕らわれの乙女」ではない。恐怖に震えて助けを待つ代わりに、シーツでロープを作って窓から逃げ出そうとしたりもする。

ベルのフェミニスト的性格はあちこちに感じられる。父親には「強情」と言われるし、自分の知性に見合わない退屈な結婚で妥協しようとせず、町の人気者だが頭の鈍いガストン(ルーク・エバンス)の求婚を断る。

【参考記事】21世紀版『美女と野獣』で描かれる現代の女性像

控えめ過ぎるゲイの描写

本作を見る世界中の少女にとって、強く賢いヒロイン像は大きなエールになるだろう。とはいえ、もう1つの社会的少数派の描き方はいまいちだ。

『美女と野獣』は、ゲイ専門誌アティテュードによって、ゲイの主要キャラクターが登場する初のディズニー映画と称賛された。ガストンの子分、ル・フウ(ジョシュ・ギャッド)だ。

同性愛者らしき登場人物は、執事で置き時計のコグスワース(イアン・マッケラン)など、ほかにもいる。だが彼らの性的志向は、やんわりとほのめかされるだけ。保守派の顔色をうかがった感じがするし、子供は見ていても気付かないだろう。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米5月PPI、前月比0.2%下落 昨年10月以降で

ビジネス

米新規失業保険申請、1.3万件増の24.2万件 1

ワールド

ドイツ連立与党、国民の不満が過去最高=世論調査

ビジネス

スリランカ向け支援、IMFが2回目の審査承認 経済
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    帰宅した女性が目撃したのは、ヘビが「愛猫」の首を締め上げる衝撃シーン...すぐに写真を撮ったワケ

  • 4

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    国立新美術館『CLAMP展』 入場チケット5組10名様プレ…

  • 7

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 8

    ジブリの魔法はロンドンでも健在、舞台版『千と千尋…

  • 9

    ウクライナ軍がロシアのSu-25戦闘機を撃墜...ドネツ…

  • 10

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 4

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 5

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 8

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中